ナニー!内山昂輝さんゲストだとぉぉおーー!!!

━━ということで。

ちょっと聴いてきちゃいましたよ~

「彼方のアストラ 5千12光年離れた宇宙からのラジオ」

これまた、お気に入りキトリー役の黒沢ともよさん(通称もよちー)がパーソナリティ。

そこで~推しの内山ボイスが聴けるなんてー!
最高オブさいこう・・・じゃないですか!?

この「ウッチー&もよちー」のラジオ番組について
今回もムダに熱く記事を書いてゆきますので~なにとぞ、ご容赦ください☆

・・・いいのか。
こんな「他人様のお役に立てない記事」を書くブログで…笑

人気声優がパーソナリティをつとめるラジオステーション

音泉(おんせん)とは?

radio
音泉(おんせん)」とはインターネットラジオ配信サイトのひとつ。

いわゆる電波放送のラジオはなくインターネット上で主として音声で配信される番組のことです。

「ネットラジオ」「ウェブラジオ」「IR」などとも略されますね。
 

この「音泉」の特徴はアニメ・ゲーム・声優に関した番組を制作、配信しているところ。

ひと昔前の・・・「文化放送」といったところでしょうか。←違?

 
いや~イイ時代になったものですねぇ。

ホント、昔(今から30年くらい前ね;笑)はアニメに関する番組はTVはおろかラジオ番組でも稀少で・・・

もちろん、インターネットも全然普及していなかったので。

数少ない、その貴重な「声優さんがパーソナリティ」のラジオ番組をカセットで録音していたという…

━━ごめん、これ以上言わないわ。

カセット?って何ですかぁ?

っていう声が聞こえるような気がするから!笑

 
なので・・・今回この「音泉」のサイトを開いてビックリしましたね!

 いやーナニ?この幸せワールドは!?

誰?こんなに可愛い&カッコイイ子達が声優さんなのー!?
(もう、完全に親戚のおばちゃん化)

そして今回聞いた
彼方のアストラ 5千12光年離れた宇宙からのラジオ

ココから視聴できますよ↑もちろん!無料☆

「彼方のアストラ」パーソナリティの黒沢ともよさん

revelation
可愛い!可愛いよね~キトリーちゃん。

キトリーの何が好きか?って云うと・・・
もちろん「褐色の肌&金髪&パープルアイ」のルックスも好みなんだけど!

感情がストレートなところ」かな。

『彼方のアストラ』の9人のメンバーは高校生で皆17歳の設定なんだけど・・・
それぞれの特異なキャラ設定により?あまり「ストレートなキャラ」が居ないような気がします。

メンバー9名のPino的勝手なキャラ鑑定

男子編

  • ホジジマ・カナタ
  • ⇒いや、ストレートっちゃーストレートなんですけど。
    キトリー的に言うと「アホなの?」的ストレート笑

  • ザック・ウォーカー
  • ⇒この人、ゼッタイ17歳じゃないよね。
    この落ち着き、冷静沈着さ。これがIQ200?グレーの瞳が無感情すぎる…笑

  • シャルス・ラクロワ
  • ⇒今現在でも「一番謎めいている人」
    この無駄にルックスの良い貴族人が本当に17歳なのかも~まだまだ疑ってるヨ!

  • ルカ・エポジスト
  • ⇒えーこの子は…いちばん微妙なキャラのハズなんだけど。
    キトリーの次にストレートで男前なヤツ。ウルガーとのイチャコラが羨ましいキャラ。←え。

  • ウルガー・ツヴァイク
  • ⇒可愛い。とにかくカワイイ、以上。←

女子編

  • アリエス・スプリング
  • ⇒天然系萌えキャラ。でも天然ボケだけではなく意外にも頭がキレてしっかり者。

  • キトリー・ラファエリ
  • ⇒ツンデレお嬢様キャラなんだけど~いちばん人間的な魅力あふれる娘。
    泣き、叫び、怒り、呆れる…まあ、このメンバーと居たらね…笑

  • フニシア・ラファエリ
  • ⇒意外に一番「しっかり者」かもしれない。
    いつも姉のキトリーを慕い、気にかけている優しい子。

  • ユンファ・ルー
  • ⇒はじめは何を考えてるか?よく分からない娘だったけど…
    メンバーの影響で少しずつ変わってゆく過程が良い娘よね~

この中ではキトリーちゃんがいちばん「喜怒哀楽」がハッキリとしていて「泥臭く」もある。

人間らしい」くないですか?笑

でも、この感情の起伏が激しいキャラに声を当てるのって・・・難しいと思うんですよね。

それを見事に演じているのが~黒沢ともよさん

これまた、可愛い💗

3歳から劇団に入り子役から映画、テレビ、舞台、歌舞伎と・・・
さまざま分野で活躍してきただけの才能あふれる女優さんです。

2018年には声優アワードの主演女優賞も受賞されていますヨ!

声も可愛いうえにルックスも良く、歌唱力・演技力もある・・・
いう事ないです、ハイ。

で、今回はそういう2人が揃いました~↓

いや・・・とにかく、まず最初に「身長差」に驚いたんですけど!←ソコ?

調べてみると~

  • 内山昂輝さん⇒177㎝
  • 黒沢ともよさん⇒149.5㎝

か、可愛い…ともよさんが小柄なのかw

でもラジオの中で言うてましたが~
二の腕は昂輝さんの「2倍ある」という、ともよさん^^

いや・・・昂輝さんがスキニーすぎなんだよね~きっと。
 

おふたりは、ともよさんが高校生、昂輝さんが大学卒業したあたりに制作された「甘城ブリリアントパーク」での共演からの知り合いだそうで

ともよさんは「尊敬する先輩です!」と冒頭紹介されておりました。
・・・その割にはめっちゃイジりたおしてましたけどね…笑

そんな~先輩後輩、仲睦まじくキャイキャイと始まった番組。
いやーめちゃくちゃ面白かったですヨ☆

「ウッチー&もよちー」聴きどころポイント

内山昂輝くん

  • お金もらってるしねー
  • 後輩に「台本むっちゃ読み込んでマジメでスゴイ!」と褒められる時の答え。
    なんか・・・むっちゃリーマン的?笑

  • 声優…としか言わざるを得ない
  • 子役時代から映画やTVなどを経てきたけれど~今や声優業が中心。
    よって~今の状況は↑「声優、と言わざるを得ないよね」発言。←え?

  • 黒沢ともよの言うことを聞くマネー
  • 冒頭の「お金貰ってるしねー」に引き続き、この番組内ではパーソナリティに従う、つまり今日のお仕事のお金は⇒「黒沢ともよの言う事を聞くマネー」笑

  • スポーツは結果がすべて
  • スポーツ観戦が大好きな昂輝さん。
    結果の分かりづらい「声優」という仕事に比べて「評価軸がハッキリしている」スポーツは羨ましい、とのこと。

    じゅうぶん活躍していて各方面からの「評価も高い」彼ですが。
    なるほど…「ハッキリとした数字で結果が見たい
    という気持ちも分かるな~と納得した発言でした。

黒沢ともよさん

  • 「好きなの?」
  • 何の話題だったか忘れたけど、この台詞がめっちゃキトリー的で笑ったw

  • 「オモシロお兄さん」
  • 何が発端か分からないけれど、ともよさんは昂輝さんをこう呼んでいる。

  • 声優は最下請け
  • 「声優」という仕事はアニメーション作品の中において最も下の部分を支えるもの、と思っている、と話すともよさん。
    昂輝さんも「監督の指示があればそれに全力で答える」という姿勢は二人の「職人魂」を感じさせました!スバラシイ声の職人たち。

  • とにかく笑い声が明るくてイイ
  • ともよさんの突き抜けた明るさが、ただただ◎

いや、それってどうなの?ポイント

  • スマホですぐ調べる派?調べない派?
  • 若い世代はもう完全に「スマホで即調べる世代
    おそらく30代以上?は「すぐには調べない派
    けれど、ふたりとも大人の世代の中で仕事してきから「両方の世代のことわかる」

  • みんなで頑張って思い出す世代ヤダ!
  • そんな昂輝さんは友達と居る時は迷わず「即調べる派」
    けれど仕事上で「調べない派」のことも理解できる。
    が・・・「あの、みんなで頑張って思い出す世代ヤダ!」との発言。

    ━━ごめん、それうちらの世代や;

  • あと5年食っていけるわ・・・
  • あるコーナーの「お題」を見事にクリアした後の昂輝さん
    「オレ、すごくない?」と興奮した後のつぶやき。
    すかさず、ともよさんが「短っ!」と入れたツッコミ最高すぎるw

  • マジで雑(ざつ)い
  • クール昂輝さんの「あーどうでもいいよね」「わかんないよね」のなげやり?的な発言に対するともよさんのツッコミ。

  • みんな幸せになってほしい
  • ↑これも「どーでもいいよね」的なノリでまとめようとした昂輝さん発言。

  • 幸せってナニ?俺が知りたい!
  • それに対して「昂輝くんは幸せなの?」との問いかけへの回答
    え、逆問い?

・・・すみません;
なんだか~雑に「箇条書き」してしまいましたが。

気になったら~ぜひ、ラジオ聴いてみてくださいね~☆←丸投げか!笑

ラジオ視聴感想まとめ

いや~特に「推しの声優さんふたり」が出演している、ということを置いておいても
めっちゃ楽しい番組に仕上がっていてー最高でした♪

前項でも触れましたが・・・
『チームワークのB-5班!』というコーナーでリスナーからの「お題」に力を合わせて挑戦するのですが…

最初はふたりとも↓こんなテンション

もよちーえー昂輝くんとふたりで何かを成し遂げようって・・・ムリでしょ
ウッチーウソだろ・・・」←このボイスがめっちゃウルガーw

お題は「二人で順番に喋ってちょうど90秒にする」というものだったのですが
いざ、挑戦してみるとーなんと!89秒!

プラマイ3秒OKだったので~めでたく合格☆

二人共めっちゃ歓声あげてました!
なんだったんだよ・・・あの最初のテンションは…笑

この回を聴いた原作者:篠原健太氏も↓のような感想ツイートをされています^^

いやいや~本当に。
明るいトークだけじゃなく、ちゃんと間を切らさないような合いの手や切り返しもお見事。

声優としての演技力も高いけれど、パーソナリティとしての力量もある方ですねぇ。

↑篠原氏の仰る通り、他からも~ばんばんオファーがきそうです^^

昂輝さんも相変わらずのクールさながら、ともよさんとの掛け合いになると~意外な「若者らしい一面」が垣間見えて・・・

「おじいさん」ともあだ名されるウッチーの新たな一面が見れて嬉しかったです♪

これからの益々の活躍が楽しみなおふたりですね~
まーもう、十分活躍してますけどね!

次回はカナタ役の細谷さんらしいので~また聴いちゃおうかなw

ここまで「ムダに熱く長い記事」を読んでいただきまして~ありがとうございました!
 

ラストに向けて怒涛の展開の『彼方のアストラ』もご一緒に全力応援してゆきましょう~☆
 
 

\今までの1話~9話を「見逃し」や「おさらい」したい方/
「お試し期間」で無料視聴できます☆
↓ ↓ ↓

Amazonプライムで「彼方のアストラ」を観る

「無料お試し」期間中に解約すれば料金は一切かかりません