2020秋アニメでも注目のジャンプ作品『呪術廻戦』が大幅に発行部数を上げ累計3600万部を突破しました!!

2019年秋に「アニメ化」のニュースが流れてきてからジワジワと売上を伸ばしてきましたが~驚く快進撃を見せています!

「呪術廻戦」発行部数の記録

  • 2020/9/28(アニメ放送&単行本13巻発売直前)
  • →シリーズ累計発行部数850万部を突破!

  • 2020/10/29(アニメ放送開始から約3週間)
  • →シリーズ累計発行部数1000万部を突破!

  • 2020/12/16(約2週間で1.5倍)
  • →シリーズ累計発行部数1500万部を突破!

  • 2021/1/13(アニメ2クール開始&単行本14巻発売)
  • →シリーズ累計発行部数2000万部を突破!

  • 2021/2/9(約1ヶ月で+1000万部!!)
  • →シリーズ累計発行部数3000万部を突破!

  • 2021/3/2(最新刊15巻&公式ファンブック発売直前)
  • →シリーズ累計発行部数3600万部を突破!

━━こう並べてみると
す、凄い記録ですね…

アニメ放送開始直前の850万部から半年も立たないうちに累計3600万部とか!およそ・・・半年間で3000万部を売り上げるなんて異例の事態!

「鬼滅の刃」再来、などと比べられますが・・・売り上げ速度の記録はもはや鬼滅以上。

相変わらずのジャンプ作品の強さに加えてアニメ化による認知度の高まり、そしてプロモーションの上手さ。

そして・・・何よりも本誌の原作が「渋谷事変」から続いて怒涛の展開になっており、毎週のようにSNSのトレンド入りをして話題に上り続けている、というのも強みでしょう☆

そういう意味では、現在放映中のアニメ版から入った方で

  • 呪術廻戦面白い!原作コミックも全部そろえたい!!
  • や逆に今まで「ふーん」と騒ぎを静観していた方も、こんなにずっと話題にのぼっている作品・・・

  • 今更だけど・・・やっぱり原作も読んでみたいなー
  • と思いだした方もいらっしゃるのでは?
    まだまだ!全然遅くはないですよー!!

    大きな山場であった「渋谷事変」は原作者によると「大きな3つある山場のうちのひとつ」とのコメントもあったようですので・・・まだこのシリーズは続いてゆきます!

    この辺りの事は別記事にしてあるので↓よろしければ☆

    大人気放映中のアニメ1期はどこで終わる?大胆予想!
    「呪術廻戦」アニメ2期はある?1期第2クールの放映は原作のどこまで?

    ━━そんな「呪術廻戦」全巻購入迷っている方も含めて。
    こちらでは電子書籍版をECサイトDMMで初めて購入する場合、めちゃお得の「 全 巻 半 額 購 入 」ができる方法がありますので、これから詳しく説明しますよ~!!

    \いますぐ「全巻半額購入」したい!という方はコチラ/
    ↓  ↓  ↓

    「DMM.com 電子書籍」をチェックしてみる!

    「呪術廻戦」買うならコミック?電子書籍?

    と、最初から「電子書籍」で・・・とご案内してしまいましたが。

    まずは皆さんが、どんな形で『呪術廻戦』をそろえるか、ですね!

    つまり紙媒体のコミック本を手元に置くか
    今時の「電子書籍」の形でPCやタブレット・スマホで読むかということです。

    両方のメリット・デメリットをサクッと比較してみました↓

    コミックを紙媒体で買うメリットとデメリット

    コミック(紙)のメリット・デメリット

    ◆メリット

    • 紙をめくる愉しみがある。
    • メモや付箋を挟むことができる。
    • 転売できる。

    ◆デメリット

    • 保管場所が必要。
    • 持ち運びが大変。
    • 水にぬれたり、破れたりする恐れがある。

    電子書籍で買うメリットとデメリット

    電子書籍のメリット・デメリット
    ◆デメリット

    • 場所をとらない。
    • 閲覧用の端末があれば、いつでも何処でも読める。
    • 実店舗に足を運ばなくてもネット上で探して購入できる。
    • 紙媒体よりもすこし価格が安い場合が多い。

    ◆メリット

    • 紙をめくる愉しみがない。
    • 閲覧用の端末が必要(バッテリー切れだと読めない)
    • 購入先のクラウドがクローズされたら再DLができない。
    • 転売できない。

    ━━なるほど。
    メリット・デメリットそれぞれですね~;

    この中から「ココは譲れない!」ポイントをチェックして「紙媒体」か「電子書籍」を決めましょう!

    「呪術廻戦」原作コミックのお得な購入方法は?

    紙媒体(コミック)でそろえる場合

    (新品の場合:全15巻+0巻=7,774円

    • 実店舗(書店、コンビニ等)に行って買う。
    • EC書店へ注文して送ってもらう。(送料がかかる場合有)

    (中古:全14巻+0巻=12,000円前後~(ヤフオク)?
    ※アニメ放映が始まってから価格が高騰しているようです;↑

    • 実店舗(古本屋)に行って買う。
    • インターネット上の古本サイトで購入する。(送料がかかる場合有)
    • インターネットオークションサイトで落札購入する。(送料がかかる場合有)

    電子書籍でそろえる場合

    (全15巻+0巻=7,360円~例:Kindle版)
    ※書店のキャンペーンによって異なります

    • 電子書籍ストアで購入する。
    • 動画・音楽配信サービスのポイントを使って購入する。

    「呪術廻戦」原作コミックを全巻を最安でそろえる方法は?

    紙媒体(新品コミック)⇒7,774円

    綺麗な状態のマンガが手に入ります。
    が、ネット注文は配送料がかかる場合がありますよね。
    (Amazonや楽天ブックスなどは送料無料)

    紙媒体(中古コミック)⇒12,000円~

    絶賛連載中のうえにTVアニメも始まった為価格が高騰しているようですね~2倍近い金額とか・・・ツライ;

    また、古本ですので汚れやシミがあったり、ネット注文では送料がかかる場合があります。

    電子書籍⇒紙媒体より「若干安く」購入可

    おまけに「配送料」はかからず「品切れ」もありません!笑

    書店によってはキャンペーン中で50%OFFなどのクーポンをもらえたりします。
    例)⇒電子書籍版7,360円の50%OFF=3,680円!!

    「動画配信サービス」からの購入方法もありますが「付与されるポイント数」によって購入できる冊数が変わってきます。

    巻数が少なければコツコツと↑もアリですが・・・すぐに今まで出てる巻を読みたい!という方には不向きですよね;
     

    そんなワケで・・・どうしても「紙媒体のコミック」にこだわる方
    ご自分が今持っているECサイトのアカウント(例:Amazon,楽天,Yahooなど)のポイントを使って安く購入できるか?

    もしくは、そのECサイトで

    • 何かキャンペーン中で書籍を購入できるクーポンがないか?
    • 購入した時に何倍ポイントがつくのか?

    を考えて「よりお得な」購入先を選びましょう!

    Pino的オススメ最安購入

    • 場所をとらない!
    • すぐに全巻読める!

    という↑メリットから断然「電子書籍」です☆

    原作コミックを電子書籍ストアDMMでお得に買うには?

    DMMは初回購入時のすべての書籍が50%OFFに!

    dmm_bunner
     
     

    電子書籍をまとめ買い~!」と思っている方で
    今まで電子書籍ストアDMMを使ったことが無い人には~絶対オススメ!

    dmm50off

    初回購入に限り、全商品が50%OFFに!

    え?50%OFFなら~他のサイトでもクーポンあるよね?

    という方。
    実は…他のサイトさんは

    1冊だけ50%OFF
    値引き上限1500円まで

    というプロモーションが多い中、このDMMは

    初回に購入する全商品すべてが50%OFF

    なんです!!

     

     

     

     

     
    【DMM.com 電子書籍】をチェックしてみる

    これって~なかなかスゴイことじゃないですか?

    仮に2万円分の電子書籍を買い込んでも~初回ならば1万円の支払でOK!ということ。

    これは・・・ちょっと気になってるアレもコレも~
    「この機会に買っちゃおう!」ってなりますよね^^

    よって・・・『呪術廻戦』もDMM初回購入ならば
    全15巻+0巻の計16冊が7,360円」と通常価格の半額3,680円で買えます☆

    3/4発売の最新刊15巻と同時発売の「公式ファンブック」も電子書籍版(836円)がありますので、全巻16冊+ファンブックをこの機会にまとめて半額で買うこともできますね!!


     

    「あーDMM利用したことあるんだった!」

    という方にも、まだチャンスはありますよ~

    DMMは毎年定期的にこの「50%OFFキャンペーン」をやってくれています^^

    サイトをマメにチェックしたり、SNSアカウントをフォローしておくと情報GETできそうですね!
     

    ぜひとも今回はこの、めちゃお得な【50%OFFクーポン】チェックしてみてくださいね ♪↓

    \初回限定50%OFFクーポンはコチラ☆/
    ↓  ↓  ↓

    「DMM.com 電子書籍」をチェックしてみる!

    まとめ

    今回は人気マンガ『呪術廻戦』全巻をお得に買う方法についてご案内しました☆

    アニメ放映スタートによる人気急上昇中で全13巻+0巻各巻品薄状態とか。
    増刷をかけていますが・・・巻によっては在庫が無い書店もあるようです;

    紙媒体のコミックス本は、それなりのボリュームも取るし本棚のスペースも…
    マンガ好きさんは↑悩むところですよね…

    私も本来コミックス派なのですが~ここは色々メリット・デメリットを考えて今回は「電子書籍」に。
    (また落ち着いた頃に紙媒体を買ってもいいかなー^^)

    「鬼滅の刃」に続いて電子書籍で購入してみましたが・・・やはり便利さは格別♪

    デバイスにダウンロードしておけばいつでも何処でも読めますからね!

    おまけに・・・DMMでサクッと半額購入できたとなれば~もう、かなり満足です☆

     
    2020年10月からスタートしているTVアニメ『呪術廻戦』もいよいよ姉妹校交流会に突入!!

    既刊の原作マンガもバッチリ揃えて~気になる先を予習

    そして放映中の本アニメをガッツリ「応援視聴」してゆきましょう!

    今回も、ご拝読ありがとうございました☆

     

    \初回限定50%OFFクーポンはコチラ☆/
    ↓  ↓  ↓

    「DMM.com 電子書籍」をチェックしてみる!

     
     
    ↓ ↓『呪術廻戦』関連記事もよろしかったら♪ ↓ ↓

    「見逃し配信&おさらい」サイトも紹介しています☆↓
    「呪術廻戦」見逃し配信動画を無料でフル視聴できるサイトはどれ?各話あらすじと感想も

    スペシャル特番で観た第1話感動の勢いのまま書いた記事☆↓
    「呪術廻戦」第1話あらすじと感想!キャラクターと声優さんも画像付きでガッツリ紹介

    そろそろ気になる~放映中のアニメ1期はどこで終わる?大胆予想!
    「呪術廻戦」アニメ2期はある?1期第2クールの放映は原作のどこまで?