今回のお題は「デカダンス」です。
「あの人はデカダンだよね」というように人物を表現する時もあるワードですが…
どんな時に使って、どんな人を現すのでしょうか?
今日も謎の?ピグモン解説員赤いシャルルと一緒に意味を見てゆきましょう~
デカダンスとは?
デカダンス ( フランス語:décadence)
① 虚無的・退廃的な傾向や生活態度。
② 一九世紀末の懐疑思想に影響を受けて、既成の価値・道徳に反する美を追い求めた芸術の傾向。フランスのボードレール・ベルレーヌ・ランボー、イギリスのワイルドなど。退廃派。引用元: 大辞林 第三版より
フランス語が語源のdecadence(デカダンス)は
- DE=“悪化、低下”を意味する接頭語
- CADENCE=ラテン語で“下降する“の意
+
「虚無的、退廃的、堕落的な傾向や生活態度」という意味になります。
退廃的・・・何となく?わかるような気もするけど~という方のために←私ですw
それぞれの日本語の意味も解説しますね↓
- 虚無的(きょむてき)
- 退廃的(たいはいてき)
- 堕落的(だらくてき)
⇒何物もなく、むなしいこと。空虚。
この世に存在する全てのものに価値や意味を認めないこと。
⇒人心が荒れて道徳や健全さが失われているさま。
⇒品行が悪くなり、生活が乱れること。身持ちを崩すこと。
19世紀末の科学的実証主義の風潮や物質優位の世界観に疑いを持った詩人や画人などの芸術家たち。
彼らは一般の風潮や道徳に相反する、人間の内なる「倦怠(けんたい)、憂鬱(ゆううつ)」を表現することに新しい価値を見出したのです。
「デカダン」は「デカダンス」の略語?
「デカダン」という言葉がありますが、「デカダンス」の略語なのでしょうか?
- 「デカダンス」の芸術家。また、その芸術上の傾向。
- 退廃的な生活をする人。また、退廃的。「デカダンな風俗」
デカダンはデカダンスの略語ではなく
デカダンスな人=退廃的、堕落している人の意味です。
デカダンスの使い方と使用例
例) 投資で儲けた金を使い、デカダンスな日々を謳歌していた。
このデカダンスは「退廃的な、堕落的な」という意味で使われています。
例) 彼はあの文芸流派に属してからは、すっかりデカダン気取りだった。
前述したようにデカダンは「デカダンスな人=退廃的、堕落している人」の意味です。
まとめ
デカダンスの意味は?
① 虚無的・退廃的な傾向や生活態度。
② 19世紀末の懐疑思想に影響を受けて、既成の価値・道徳に反する美を追い求めた芸術の傾向。フランスのボードレール・ベルレーヌ・ランボー、イギリスのワイルドなど。退廃派。
芸術の世界には様々な流派がありますが、「デカダンス」もそのうちのひとつ。
19世紀末の科学的実証主義の風潮や物質優位の世界観に疑いを持ち、それに相反する人間の内なる「倦怠(けんたい)、憂鬱(ゆううつ)」を表現することに新しい役割を見出した風潮や芸術家たち。
そこから派生した意味での「退廃的」が、現代でもデカダンスという言葉で使われているのですね。
今回の記事も、皆様のお役に立てましたら…嬉しいです♪
もし、「こんな言葉を調べて欲しい」や「〇〇と△△の違いを解説して欲しい」などのリクエスト
または・・・赤いシャルルにこんなセリフを言って欲しい!というコアな要望がありましたら(笑
遠慮なく、↓下のコメント欄に書き込んでくださいね~☆