7月11日(木)24:00~24:53ラジオ「ミューコミプラス」で「彼方のアストラ」特集が決定‼
カナタ・ホシジマ役細谷佳正さんがゲストで登場します✨✨https://t.co/FNkHKeSi8R
ぜひお聞きくださいね📻🎶#astra_anime pic.twitter.com/Olelegv6UX
— TVアニメ「彼方のアストラ」公式 (@astra_anime) 2019年7月2日
こんにちは!Pino(@Pinocan4)です。
2019年も折り返し、そう!もう夏アニメの季節ですよ~!
今年の夏アニメの中でも・・・ぶっ飛びで前評判の高いアニメがあるというので~ちょい調べて見たら。
なるほど!あのスケダン(Sket Dance)の原作者:篠原健太氏が描くマンガをアニメ化したもの。
そりゃー話題にもなりますね!
今回は明日7月3日から初回1時間スペシャルで放映される『彼方のアストラ』について気になる点、ガッツリ調べてみました☆
また、地上波先行配信(通常深夜25時頃~放送のところ、21:30~配信開始)の動画サイトも調べてきましたので~ご案内しますね!
とにかく早く「地上波先行配信」のために登録しとく!
という方はコチラから☆
↓ ↓ ↓
◆「無料お試し」期間中に解約すれば料金は一切かかりません◆
「彼方のアストラ」とは?
2016年から2017年末にかけて
ウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+』において全49話連載、5巻完結。
2017年:第3回「次にくるマンガ大賞」Webマンガ部門で5位
2019年:「このマンガがすごい!2019」オトコ編で3位
同年3月:「マンガ大賞2019」で大賞受賞(ウェブコミックでは初)
2019年7月からアニメ版放送予定。
「彼方のアストラ」あらすじ
舞台は宇宙への往来が当たり前になった近未来。
宇宙探検家になることを夢見る主人公のカナタ・ホシジマをはじめとした9人の少年少女は、学校行事の一環としてとある惑星にキャンプに訪れるが、謎の球体に飲み込まれてしまう。そして気がつくと、故郷からはるか彼方の宇宙へと放り出されてしまったカナタたち。果たして彼らは無事故郷へと帰り着くことができるのか……。>引用:コミックナタリー対談頁より
ネタバレ厳禁!?前半の伏線と後半のどんでん返し?
これは各方面から聞えてくるザワザワコメントによると(笑)
- 「原作1巻からまた読み返すと・・・ここにもこんな伏線が!作者天才すぎる」
- 「お願いだから最後まで誰もネタバレのせないでくれ」
- 「マンガめっちゃオススメやけど~初めての人はアニメから観たほうがきっと何倍も感動できる」
えーー!??なに、この「もどかしい」コメント達!
アニメ観る前に~5巻なら原作さくっと読んでから?と思っていましたが…
ここまで言われると・・・
読 め な い よ(笑)
コミックナタリーでの原作者篠原氏とアニメ監督の安藤氏の対談タイトルも・・・
『最後までネタバレ踏まないで!』
よけい気になっちゃうじゃん~先が読めないってこと?
・・・・・・シャルル。なんか違うぞ;
とりあえず!その両氏の対談から「気になるところ」を抜粋してみましたよ~☆↓
ジャンプ連載会議でボツとなった「彼方のアストラ」
人気連載漫画「スケットダンス」の実績がすでにあった篠原健太氏ですが、意外なことに!
週刊少年ジャンプ本誌での連載をめざしていたこの「彼方のアストラ」が、実は連載会議で“完全ボツ”を食らってしまったという逸話が。
それでも諦めきれなかった篠原氏はウェブコミック配信サイトの「ジャンプ+」で連載できないか?と持ちかけ、無事に連載が決まってスタートした作品だそうです。
それでも最初はなかなか話題にもならなかったようなのですが・・・
だんだん”口コミ”で人気が広がり、とうとう今年3月「マンガ大賞」で大賞を獲得することに。
やはり、目の肥えた日本の読者達は「名作」を見逃しませんね~!
「宇宙もの」アニメを創りたかった
アニメーション監督の安藤正臣氏はPinoと一緒の「ガンダム世代」←私はどうでもイイんだけどw
いつかは「宇宙もの」をやってみたかった~!
という夢が、今回の「彼方のアストラ」で現実になりました。
その監督やスタッフの意気込みが詰まった第一弾PVをどうぞ☆↓
【彼方のアストラ】PV第1弾
ほぼ、音無しのPV!
まるで『2001年宇宙の旅』や『インターステラー』の世界。
監督がこの作品を制作するにあたり、数々の「宇宙もの(SF)」を繰り返し観ているのが・・・よく分かりますよね!
もう、PV観てるだけでワクワクしてきませんか?
「宇宙もの」なら、やはりメカも重要な要素。
クレジットには「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」「機動戦士ガンダム00」でメカニック作画監督を担当した有澤寛氏の名前もあり、母船の「アストラ号」もリファインされているそうです。
一層、「宇宙もの」としての世界感、期待できますね ♪
アニメ制作は「Lerche(ラルケ)=スタジオ雲雀としても活動」
「クズの本懐」「暗殺教室」「魔法少女育成計画」などの制作スタジオとして知られていて、ファンの間からも「ラルケが作るなら心配はしてない」とのお墨付きです^^
キャスト(声優)はオーデションではなく指名!?
アニメーション制作において「声」を演じる声優は通常「オーデション」で選びます。
しかしながら、今回の「彼方のアストラ」ではスタッフで「この役は、あの声優さんがいい」と候補を出し合い、話し合いで決めたとか!
「指名」ではないにせよ、その声優さんに掛け合い、スケジュールのすり合わせをして決定したそうです。
結果はほぼ、スタッフの希望通り!
『彼方のアストラ』キャスト
カナタ・ホシジマ:細谷佳正
アリエス・スプリング:水瀬いのり
ザック・ウォーカー:武内駿輔
キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ
フニシア・ラファエリ:木野日菜
ルカ・エスポジト:松田利冴
ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝
ユンファ・ルー:早見沙織
シャルス・ラクロワ:島﨑信長
有名で実績のある人気声優ばかり!いやぁ、豪華だな~☆
そして・・・このPV第2弾を観たファンの間からも
「イメージにピッタリの声!」
「スタッフ・・・よくぞ見つけてきたw」
これはPVのコメント欄から↓
などと満足感溢れる~コメントが付いていましたよ☆
もちろん!原作者の篠原健太氏も大満足☆↓
ナタリーの記事や今日のトークショーでも話が出ましたが、アストラのキャストはオーディションを実施せず「指名する」という珍しい決め方でした。皆さんにお会いするとその意味がよくわかります。みんなキャラに似てる…!外見やまとっている空気が似てるんです。もちろん声はピッタリドハマリです👍
— 篠原健太 (@kentashinohara_) 2019年7月1日
【彼方のアストラ】PV第2弾
ご自分の「絵」に声が付いた!という・・・篠原氏の感想↓
「キャラクターが完成した」
「立派な大人になって実家を出て行った」
という(笑)・・・・・・母親かw
でも、本当に~「絵」だけでも十分魅力的なキャラクターに「声」まで付くと・・・
まさに神レベル!にパワーアップしますよね☆
だから、原作付きのアニメ化も楽しみ過ぎるワケですー♪
最後にもう一度言おう!「ネタバレ厳禁」
原作者の篠原氏も対談最後に念押し?してらっしゃいましたねー
「どうか最後まで”ネタバレ”に出会わずに、映像で表現されたアストラの世界を楽しんでください!」
ここまで言われると・・・コミックに手を出せないですよね?笑
ここはアニメ終了後、コミック全揃えして一気読み!ってパターン決定ですね☆
━━そして恒例の。
【見逃し配信情報】も、もちろん!載せておきますよ~ ♪
明日7月3日(水)深夜スタートの『彼方のアストラ』
先に配信が決まっているのは次の2つの動画配信サービスです!↓
ナント!地上波先行配信~☆
みんなより一足先に『彼方のアストラ』が観れちゃいますよー ♪
【配信開始:毎週水曜日21:30~】
▶Amazonプライムビデオ
▶dアニメストア
どちらの動画配信サービスも、初回利用の方のみ「新規登録後」に「無料おためしサービス」を設けてあります。
これを利用することによって「彼方のアストラ」が期間中は無料で視聴できるというワケですね!
このふたつの動画配信サービスのうち、Pinoのオススメは『Amazonプライム』
Amazonプライムのサービスは月額料金500円(税込)と主なVODの中ではお安い価格設定☆
その上、他プライム会員特典のサービスが『お値段以上』!←ニ〇リじゃないですよw
Amazonプライムおすすめの理由☆
- 30日間たっぷり無料お試し
- Amazonオリジナル作品も視聴可
- 最大3台同時視聴OK(例:家族3人別々の作品が同時に観れます)
- ダウンロード可(例:スマホにDLして出先で観れます)
- プライム会員特典が多数(例:配送無料,Prime music,Kindkeなど)
Amazonプライム
視聴方法 | 「30日間の無料お試し」よりプライム会員登録後、 ⇒プライム・ビデオ⇒「彼方のアストラ」 |
登録方法 | Amazonサイトの[プライム会員に登録する ※無料体験終了後は自動的に入会(月額500円/税込) 30日前に退会処理すれば料金は引かれません。 |
内 容 | 30日間無料試聴 |
おすすめポイント | 3台まで同時視聴可 ダウンロード可 他プライム会員サービス有 (無料配送, Amazon music, Kindleサービス等) |
30日間の無料期間中は、このAmazonプライムで地上波より早く「地上波先行配信」で観れますよ!
このサービスが気に入ったら~そのまま契約を続けてもよいですね ♪
「プライム会員資格終了」の手続きをしなければ自動更新となり、翌月の会費が自動引き落としになりますから更新手続きを新たにする必要はありません。
もし、更新しない場合は無料期間内に『解約』すればOK!
会費はもちろん、キャンセル料なども一切発生しませんのでご安心を。
「無料お試し期間」が30日間ですから・・・
余裕をもって28~29日目くらいに解約手続きをすると良いですね!
解約方法も簡単、Amazonサイトの
「プライム会員情報」から⇒「会員資格を終了する」をクリックして、案内に沿って手続きすれば完了です!
無料お試し期間中は動画配信サービスのプライム・ビデオだけじゃなく「配送無料」や「プライム・ミュージック」など、様々なサービスをこの機会に試してみてくださいねー ♪
いろんなアーティストのアルバムやBGMも楽しめるよー
今回の記事も、皆様のお役に立てましたら幸いです。
ご拝読、ありがとうございました☆
皆より先に「地上波先行配信」を観たい!
という方はコチラから☆
↓ ↓ ↓
◆「無料お試し」期間中に解約すれば料金は一切かかりません◆