ここ最近、SNS上でも
「たったブログ3記事でアドセンス合格しました!」
というポストを見かけて~めっちゃビックリしているPinoです^^
「もしかして・・・今、ちょっと(審査が)ゆるい?チャンス!?」
けれど、審査の「ゆるい」「厳しい」の時期って、ある一定の期間に交互にくるみたいなんですよね;
私が申請した2018年後半は、なかなか厳しい噂しか聞かなかったアドセンス界隈。
なので今、ここを読みにいらしてる皆さん!とりあえずトライしてみましょう!
グーグルさんは気まぐれですからね~「え?なんで今回はアッサリ?」ということもあり得ます.笑
けれど・・・まずは「合格」を目指してブログを完成させることが先決です。
そのためには~ぜひ、押さえていただきたいポイントがいくつかあります。
ここでは・・・Pinoの失敗談と色々読み漁った数々のブログから~
『アドセンス申請前に知っておくべき8つのポイント』
を解説してゆきますので、ぜひ!これに沿って自分のサイトをチェックしてみてくださいね☆
私もコレを踏まえて作った2つめのサイト12記事で一発合格しました!
ぜひ、みなさんも怯まずガンガンいきましょう!!
最初の「アドセンス不合格」から学んだこと
さて、まずは前回のおさらい・・・
勢いよく申し込んだ二日後、あっさりと届いた『不合格メール』↓;;
その後、しばし~凹むも;
とりあえず、何が原因だったか?を調べ~思い当たる点を加筆・修正して再申請!
その時の記事は ↓ コチラ☆
【2018.12 最新版 アドセンス審査不合格になった原因を調べる】
――そして、約2週間後【 再 申 請 】
月曜日の夜に再申請して…
翌日火曜日夕方にメールが!
合格しました!!
ちなみに・・・第1回目は申請してから、不合格メールを受け取るまでに約2日間程かかっています。
最初だったからでしょうか?
2回目は「不合格の原因だったポリシー違反の部分」だけのチェックだったから、短かったのかも?
詳細は不明ですが…とにもかくにも~ホッとしました。嬉しい♪
でもまあ、実は「一発合格」を狙っていたのにもかかわらず~
アッサリ「不合格」だったので・・・ちょい凹み気味だったのですが;
けれど、そのお蔭で~ちょっと…真面目にいろいろ調べることができました!←え。
そこらへんの体験談も交えて「8つのポイント」解説してゆきますね☆
その1*独自ドメインを使ってる?
ここをチェックしにいらしている方はご存知かと思いますが。
2018年現在、アドセンス審査において「独自ドメイン」は必須条件のようです。
サブドメイン(http://◯◯.example.com) やパス(http://example.com/◯◯)が使われいているドメインは登録時に弾かれるとのこと。
お気をつけくださいね!
その2*WordPress 設定済んでる?
契約しているサーバーにWordPressをインストールします。
大手サーバーには「自動インストール」などの機能も付いているので便利ですね!
インストール後、とりあえずセキュリティ系のプラグインは入れておきましょう。
外観(ブログデザイン)は訪問者にとって見やすく快適であれば審査に関わる重要項目ではないようなので、カスタマイズ等は追々やってゆきましょう!
その3*ブログの記事数&文字数は?
記事数は15~20記事以上を目指そう!
色々なブログの情報を参考にすると少なくとも10記事以上(一桁の記事数で合格した人も居るようですが!)、最近の厳しい審査状況を考慮すると15~20以上の記事を作成しておいた方が無難なようです。
ただ、はっきりAdsenseポリシーに記載があるワケでもありませんし少ない記事数でも合格しているケースはあるので、記事内容に自信があればトライしてみてもいいかも?
⇒追記:2019年8月
ここ数カ月、少ないブログ記事(3~)での合格情報も聞かれます。
アドセンスの方で「量よりも質」を重視する傾向が顕著になってきているのかもしれません。
10以下の少ない記事であっても「ブログの方向性のしっかりした記事」を揃えているのであれば、申請してみても良いかもしれませんね!
平均文字数は少なくとも1500文字以上で!
これも特に規定は無いのですが、色々な情報を参考にすると少なくとも1記事につき1500文字以上、出来れば2000文字以上で作成しておくと尚良い、と推測します。
当ブログの場合、用語の説明って「例文」があったり、参考となる文献から引用したりしていると1500文字超えって~意外とスグなんですよね!いや、資料に助けられている…ということか;←え。
これも記事数と同じで記事内容に自信があれば文字数にそんなにこだわらず申請してもいいかもしれませんが…
そこは自己判断でお願します!
ブログ記事コンテンツもしっかりと!
今では、つらつらと毎日の出来事を書き連ねる「日記形式」のブログの合格は厳しい、というのはアドセンス合格の常識となりつつあります。
アドセンスが提唱している「ユーザーに役立つサイト」という視点から見ると…審査を通らないのも仕方ないのかもしれません。
また、画像や引用が記事ボリュームの割合に対して多すぎる、というのもオススメしません。
訪問者に役立つ有用な記事を、読みやすく分かりやすく書いてゆく。
自分が訪問者の立場にたってみて快適なページを作りたいですね!
その4*個別ページは作ってる?
個別ページとは本体記事とは別の「お問い合わせ」「サイトマップ」「プライバシーポリシー」「運営者情報(プロフィールでも)」のことです。
訪問者のユーザビリティを考えると、この4つの頁が設置されていると親切ですよね!
▶お問い合せ⇒訪問者がブログ運営者とコンタクトを取れる窓口
必要最低限の個人情報「名前(HN可)」「メールアドレス」「内容」の記入欄があればよいと思います。
当ブログは「Contact form 7」というプラグインを使って作成しました。
編集画面の「プラグインの新規追加」から探してみてくださいね☆
▶サイトマップ⇒訪問者がブログ内の記事や個別ページを探しやすくするもの。道案内。
カテゴリ別に記事を分けて表示してくれるので、ぜひ設置しておきましょう。
こちらは「Ps Auto Sitemap」というプラグインを使って作成しました。
色々なテンプレートから気に入ったデザインを選べて楽しいですよ♪
こちらも編集画面の「プラグインの新規追加」から探してみてくださいね☆
▶プライバシーポリシー⇒個人情報について、その収集や活用、管理、保護などに関する取り扱いの方針を記載したもの。
すべてのウェブサイトに必要なものではありませんが、個人情報を収集するサイトの場合は「プライバシーポリシー」の制定と明記が必要とされています。
これはAdSense規約で指定されており必須です。
当ブログは「Adsenseの規約」から引用してます。
最後に外部リンクも貼っておくと安心ですね。
(当サイトの”プライバシーポリシー”をコピペしていただいてもOKですよ♪)
▶運営者情報⇒ブログサイト運営者の紹介ページ
私は、このブログを作り始めた動機やコンセプト等、こちらも1000文字以上を意識して書きました。
記事数30記事を超えた時点で申請しようとしましたが、個別ページの見直し等、色々と修正・加筆をしていたら、いつのまにか1週間以上が過ぎてしまいました…;
お急ぎの方は記事作成と並行して、これらの個別ページをきちんと揃えて作成しておくことをオススメします!←反省点
その5*そのタイトル、大丈夫?
前回の【2018.12 最新版 アドセンス審査不合格になった原因を調べる】でも述べましたが。
私が初回不合格だった原因は↑ココだったのでは?と睨んでます!笑
不合格となる決定的な要因が見つけられなかった私がメンターから受けたアドバイスは…
「記事タイトルが他のライバルサイトと似ているからでは?同じような言葉や言い回しになっているからかもしれない」
アドセンスブログにおいて、タイトルが重要なのは今さら言うまでもないことですが、
「個性的な役立つブログ」を推奨するアドセンスにとって「ライバルサイトと似たようなワードを使った記事タイトル」を持つブログは敬遠されるのかもしれません。
つまり、タイトルも記事内容も独自性が重要視されているワケです。
つい、「同じキーワードを使いがちな記事タイトル」、あなたのブログでも多用されていませんか?
ぜひ、もう一度チェックしてみてくださいね!
その6*著作権チェックも忘れずに!
これも周知のことですが、コピペ&リライトは厳禁です。
他人の文章を参考にするのは構いませんが、自分の中に取りこみ咀嚼して「あなたの言葉」として表現することが求められます。
全く同じ文章を掲載する際は「引用」の条件を満たし、引用元の記載が必要です。
例えば画像ならば、自分で撮った写真(自分に著作権有)や、フリーサイトから持ってきた画像などを掲載するのが無難です。
いま一度、申請前に確認してみましょう!
その7*外部リンク・内部リンクしてる?
これも様々な情報が飛び交っていますが…
私的には、外部リンクはリンク元の規約に違反していなければ「不合格」の原因にはならないのでは?と思います。
内部リンクについてはSEO効果も考え、ブログ内ページ間に貼るのは問題ない、むしろグーグル的には推奨されている点だと思われますので問題ありません^^
その8*アフィリエイト貼ってる?
よくアドセンス申請前は他のアフィリエイト広告は貼らない方が…という見解も見かけますね!
たぶん、「あまり印象が良くないんじゃないか?」と心配されているのだと思います。
私もそこらへん、気になりました!笑
でもサイトの内容的にあまり必要がないので貼っていなかっただけなのですが…
もし、広告を貼るとしたら「書籍の紹介」などでしょうか?
もちろん、アフィリエイト広告を貼って合格されているブログもたくさんありますので、すでにいくつも貼っている方は、そのままトライしてみてもいいかもしれません。
ただ、それなりの量で目立つ広告が多い場合は、すこし調整した方が無難なのかもしれません。
すべてがAdSense規約に記載があるものではなく、またこの情報の活用がAdSense審査の「合格」を確約するものではないことをご承知おきくださいませ。
まとめ
「自分らしい」ブログを目指して、がんばって!
――大丈夫!
アナタのブログが通らないワケがありません!
前回にも書いた標語↓
『人生短し、トライせよアドセンス☆』
さあ、8つのチェックにOKが出たら~、自信を持って申請してくださいね!
Good Luck!★