こんにちは!Pino(ピノ)です^^
いつかビーガンレシピの御節料理を注文して、年末年始ゆ~っくり過ごすことが夢です♪

今回のお題はそのビーガンです。
お菓子や料理の作り方に「ビーガンレシピ」や「マクロビレシピ」というワードをよく見かけますが~これらは一体、何が違うのでしょうか?
早速、チェックしてゆきましょう!

今日も謎の?ピグモン解説員赤いシャルルと一緒に、みてゆきますよ~

シャルル
失礼な紹介だな……私を誰だと思っている!
Pino
だから!アナタ、だれ!?

ビーガンとは?

 

ビーガン (vegan:英語)
完全ベジタリアン[菜食主義者]◆動物を食べることを避け、卵・乳製品などの動物由来の食品の摂取も避ける人。場合によっては、動物を利用した製品(皮革製品など)の使用も避ける。◆【語源】1944年、イギリスの菜食主義者Donald Watsonによる造語。すでにあったvegetarianという言葉と似ているが、より限定的な意味を持つものとされた。

Veganism(ビーガニズム:完全菜食主義)は、人間が自らの営みのために動物を搾取したり、苦しみを与える行為を出来る限り止めよう、とする主義のことを指します。

そのビーガニズムを実践する人々のことをVegan(ビーガン)と呼び、彼らは動物の肉(鳥肉・魚肉・その他の魚介類)と卵・乳製品、蜂製品を摂らず、また動物由来の製品(皮製品・毛皮・シルク・ウール・羊毛油・ゼラチンなど)を摂取したり、身につけないことを実践しています。

英語のvegan(ビーガン)は1944年にイギリスで設立されたThe Vegan Society(ヴィーガン協会)の創始者Donald Watson夫妻が考えた造語とされ、ベジタリアン(菜食主義者)のうち「乳製品を摂らない食習慣を持つ人々」のことを、「Vegetarian」の最初と最後の音節 (Veg)+(an) を組み合わせて「Vegan」と命名しました。

よって、「ビーガン」とは「ベジタリアン」の中に含まれる、すなわちベジタリアンの中の一部の人々のことを指す言葉なのです。

Pino
ビーガンはベジタリアンの種類のひとつなんだね!

シャルル
私は、こと座のα星Vegaに住む宇宙人(ベガ人)のことだと思っていたぞ。

Pino
・・・・・・次に行こうかな;

 

ベジタリアンとは?

菜食主義者の総称で、健康・倫理・宗教上の理由から「動物性の食品を摂取しない、または一部制限して摂取する」食習慣を取り入れている人のことを指します。

意外なことにベジタリアンという言葉は、野菜をあらわす英語Vegetable(ベジタブル)から来ているのではなく、ラテン語のvegetus(ベジェトゥス)が語源で、1874年に発足した英ベジタリアン協会で初めて使われたものです。

ベジタリアンの中には前述のビーガンを含め、次のような種類に分けられます。

ビーガン(Vegan)

植物性食品のみを食べる。完全菜食主義者。ピュアベジタリアン。
✖ → 乳・乳製品、蜂製品、卵、魚介類、肉は避ける。

ラクト・ベジタリアン(Lacto-Vegetarian)

植物性食品+乳・乳製品、蜂製品は食べる。
✖ → 卵、魚介類、肉は避ける。

ラクト・オボ・ベジタリアン(Lacto-Ovo-Vegetarian)

植物性食品+乳・乳製品、蜂製品、卵は食べる。
✖ → 魚介類、鶏肉は避ける。

ペスコ・ベジタリアン(Pesco vegetarian)

植物性食品+乳・乳製品、卵、魚介類は食べる。
✖ →は避ける。

ポーヨー・ベジタリアン(Pollo Vegetarian)

植物性食品+乳・乳製品、卵、魚介類、鶏肉は食べる。
✖ → 鶏肉以外の肉・動物性食品は避ける。

ペスカトリアン(Pescatarian)

植物性食品+乳・乳製品、卵、魚介類、一部の動物性食品は食べる。
✖ → 鶏肉以外の肉は避ける。

※蜂製品とは?→ハチミツ、コムハニー、ピーポーレン(蜂花粉)、プロポリス、ローヤルゼリー等、蜂を介して生産されるもの。

ビーガンの種類

ダイエタリー・ビーガン

植物性食品のみを食べる。
✖ → 乳・乳製品、蜂製品、卵、魚介類、肉は避ける。
動物由来の製品(皮製品・毛皮・シルク・ウール・羊毛油・ゼラチンなど)はOK。

エシカル・ビーガン

植物性食品を日常的に摂取し、さらに動物由来の製品の使用も避ける。
✖ → 乳・乳製品、蜂製品、卵、魚介類、肉は避ける。
✖ → 動物由来の製品(皮製品・毛皮・シルク・ウール・羊毛油・ゼラチンなど)の使用を避ける。

ロー・ビーガンン

40~49度以上に加熱されていない生野菜や果物、ナッツ等、未加工の食物だけ
摂取。

フルータリアン

植物を絶やさない主義で果物中心の食習慣を持つ人のこと。

リンゴの実を収穫してもリンゴの木が死ぬことはない。しかしながら、ダイコンやニンジンなどの畑で作る野菜は収穫して食べることによりすべて失われ、命を絶やしまう、と考えます。

マクロビアンとの違いは?

ビーガンとよく比較されるマクロビというワード、いったい何が違うのでしょうか?

まず、「マクロビ」とは英語の マクロビオティックの略語であり、健康

マクロビアン(macrobian : 英語)

マクロビオティック(正しい食物を摂ることも含めた宇宙の生命観に基づく食事法・理論)を実践する人の総称。
●一物全体食材は葉や皮など丸ごとをいただく。
●身土不二暮らしている土地のもの、旬の食材をいただく。
●陰陽思想森羅万象、宇宙にあらゆる物事を様々な観点から「陰」と「陽」の二つのカテゴリに分けられ、万物の生成消滅の変化はこの二つの「気」によるものとされる。

上記3つの思想に基づく食事方法であり、「何かを摂取しない、排除する」という考え方ではなく、健康・延命長寿のために、生活する土地や気候、その人の身体の体質を考え「何がふさわしいか、取り入れるべきか」ということに重点をおいています。

ビーガン植物性食品のみを食べる。完全菜食主義者。
ベジタリアン動物性の食品を摂取しない、または一部制限して摂取する菜食主義者。
マクロビアン古来からの宇宙の生命観に基づく食事法を実践する人。マクロビオティック主義者。

「菜食主義者」の総称であるベジタリアンの中に「完全菜食主義」のビーガンが含まれ、「健康」「宗教」または「思想」に基づいて、各食物の分類ごとに摂取することを禁止したり、制限する食習慣を実践する人々を意味します。

対して、マクロビアンはマクロビオティックという「健やかに暮らすための食事法」を実践する人々のことを指すもので、宗教や思想に強く縛られるものではありません。
 

Pino
なるほどね。「ビーガン」や「ベジタリアン」は食習慣の違いで比較的はっきりと分けられる人たちだけど・・・

シャルル
対して「マクロビアン」は食習慣というよりも、健康に暮らすための食事法を実践する人々のことだな。

Pino
マクロビアンの方が厳しい枠にとらわれることなく、自然に則した食生活を送る人々ってイメージかな~?

シャルル
しかし、ベジタリアンやビーガンの中にも色々種類があって、皆がそれぞれの事情で実践できる食習慣になっている。

Pino
そうだね!その人の暮らし方に合うジャンルを選べるようになってきたんだもの。皆がそれぞれの食習慣や食事法を認めて、楽しく食事ができればイイよね♪

 

まとめ

ビーガンの意味は?

完全ベジタリアン[菜食主義者]◆動物を食べることを避け、卵・乳製品などの動物由来の食品の摂取も避ける人。場合によっては、動物を利用した製品(皮革製品など)の使用も避ける。

ベジタリアンとは?

菜食主義者の総称で、健康・倫理・宗教上の理由から「動物性の食品を摂取しない、または一部制限して摂取する」食習慣を取り入れている人のことを指します。

ビーガンとベジタリアン、マクロビアンの違いは?

ビーガン植物性食品のみを食べる。完全菜食主義者。
ベジタリアン動物性の食品を摂取しない、または一部制限して摂取する菜食主義者。
マクロビアン古来からの宇宙の生命観に基づく食事法を実践する人。マクロビオティック主義者。
 
 

いかがでしたでしょうか?
これで「ビーガン」や「ベジタリアン」「マクロビ」の言葉が出てきても~この予備知識があれば、きっと大丈夫!(後は、友達に食べることができるものを確認してくださいねw)
今回の記事も、皆様のお役に立てましたら…嬉しいです♪
 

もし、「こんな言葉を調べて欲しい」「〇〇と△△の違いを解説して欲しい」などのリクエスト
または・・・赤いシャルルにこんなセリフを言って欲しい!というコアな要望がありましたら(笑
遠慮なく、↓下のコメント欄に書き込んでくださいね~☆

↓この記事も読まれています↓

コメントを残す

CAPTCHA