IT関係の用語の中で「パージする」という言葉、聞いたことはありませんか?
政治や製造業の中でも使われている「purgeパージ」というワード、早速見てゆきましょう。
パージの意味とは?
パージ【purge】
[名](スル)追放。特に、公職から追放すること。
「旧政権の閣僚がパージされる」「レッドパージ」引用元: デジタル大辞泉より
英語のpurgeはラテン語「清潔 (PURE) にする」が語源の言葉で
- (政党などから不純分子を)粛清する、一掃する
- (汚れ、罪などを)清め落とす、洗い清める
- (罪を)あがなう、償いをする
のという意味で使われます。
一方、現代日本社会では
- (公職を)追放する。
- 不要なファイルやデータを削除する作業。
- プラスチックなどを加工する成形機の運転中に出る、内部のゴミを洗浄すること。
- 空気圧によって動く機械・機構において、圧縮空気を排気すること。
- SFアニメ作品において兵器(戦闘機・ロボット)のデッドウェイト部を切り離すこと。
の意味で使われています。
パージの使い方と使用例
例) 旧政権の閣僚たちが一斉にパージされました。
このパージは「公職からの追放」の意味です。
時には不正や悪政を行った要職の者が「公職からの追放」されることを指します。
また不正など原因ではなく、過去に日本で行われたGHQによる共産主義者のパージ(公職追放)がありました。
共産を意味する「赤」から「レッドパージ」と呼ばれています。
▶レッドパージとは?
⇒共産主義の思想・運動・政党に関係している者を公職や企業から追放すること。
日本ではアメリカ占領下にあった昭和25年(1950)GHQの指令により1万数千人が追放された。(通称:赤狩り)
例) メーリングリストから不要になった顧客の名前をパージしておいてくれ。
このパージは「(コンピュータ処理において)不要になったデータを選び出し削除すること」を意味します。
文脈によっては「一時的な削除」か「完全な削除」といった両方の意味で使用される場合がありますので注意しましょう。
例) バルキリーは戦闘状況によって装甲をパージすることができる。
このパージは「(装甲などのデッドウェイト部分を)切り離す、脱着」ことを意味します。
SFアニメ作品中において兵器(戦闘機・ロボット等)のウェイトを軽くして可動性を高め戦闘を有利にすすめるために行われる「装甲などの切り離し、脱着」を意味します。
パージの類語
パージの意味と似ている言葉にエグザイルやデリート等があります。
早速、それぞれの意味をみてゆきましょう。
エグザイル (exile : 英語 )
国外追放、亡命、国外放浪、追放された人、亡命者、流浪者
デリート (delete : 英語 )
(…を)削除する、消す
それぞれの違いをみてみましょう↓
- パージ⇒追放する、一掃する
- エグザイル⇒国外追放、亡命、放浪者
(公職についている者に対して役職からの追放)
(ある場所・組織・社会から追放すること)
(ある特定の部位を選んで削除する)
(データの一部、または全部を完全に消去する)
まとめ
パージの意味
- (公職を)追放する。
- 不要なファイルやデータを削除する作業。
- プラスチックなどを加工する成形機の運転中に出る、内部のゴミを洗浄すること。
- 空気圧によって動く機械・機構において、圧縮空気を排気すること。
- SFアニメ作品において兵器(戦闘機・ロボット)のデッドウェイト部を切り離すこと。
いかがでしたか?
purgeパージの語源が”pureにする~”というイメージで考えるとわかりやすいかもしれませんね!
「追放する」「削除する」「洗浄する」「切り離す」などの意味で覚えておきましょう。
今回の記事も皆様のお役に立てましたら…嬉しいです♪
もし、「こんな言葉を調べて欲しい」や「〇〇と△△の違いを解説して欲しい」などのリクエスト
または・・・赤いシャルルにこんなセリフを言って欲しい!というコアな要望がありましたら(笑
遠慮なく、↓下のコメント欄に書き込んでくださいね~☆