今回は「ピーキー」というワードについての記事です。

「このバイクはピーキーだから操縦が難しい」
「彼は、ちょっとピーキーすぎる」

などバイクや車、また人の性格を表す形容詞として使われます。
今回はこのピーキー(Peaky)の意味と使い方、使用例もわかりやすく解説してゆきます。

 

ピーキー(Peaky)とは?

[形容詞]
Peaky
ピーキー(peaky)とは自動車などのエンジン、ハンドリング、タイヤ特性を表現する形容詞の一つで、指し示す対象によって具体的な意味は異なるが、「挙動が神経質であり、ある限定的な範囲では非常に高い性能を発揮するが、その範囲外の場合は操縦性が低い」という点で共通する。
>参考引用:weblioより

ピーキーの語源は英語のPeaky/Peakeyからきています。

英語では「やつれた」「顔色が悪い」「尖ったもの」などをあらわす形容詞。

一方、日本では自動車やバイクの用語でエンジンの特性をあらわす言葉として使われています。

エンジン回転数と発生するトルク(ある固定された回転軸を中心に働く“ねじりの強さ”)を折れ線グラフにすると山型のグラフ形になります。

そのグラフから、エンジンの高回転数とトルクの状態のことピーク(peak=山頂・頂点の意味を持つ英語)の形容詞形=Peaky(ピーキー)と表現したものです。

日本での「ピーキー」の意味は?

語源は英語のPeakyですが、日本語の中で使われいてる「ピーキー」は意味がすこし違うようです。

主に通機械に対して使われるピーキーと性格・能力に使われるピーキーがあります。それぞれを見てゆきましょう。

自動車関連の用語としてのピーキー

前述したようにPeaky(ピーキー)とはエンジンの高回転数とトルクの状態をあらわすPeakピークの形容詞形です。

主に高回転型のエンジンの特性を表現する時に使われますが、他にもハンドリングやタイヤの特性にも使われることがあります。

車用語のピーキーの意味

 

限定的な範囲において高い性能を発揮することができるが、その範囲を外れると不安要素が増し、操縦性が低くなること。

◆例文
「この車のステアリングは普通の車に比べて、ちょっとピーキーです」

例文は「ステアリングの扱いに特徴があって、熟練者が操縦すれば性能を発揮できる」つまり、性能は良いがクセがある、操縦にコツが要る、のような意味になります。

このように車用語としてのピーキーはレーシングカーやバイクなどモータースポーツ系パーツの特性をあらわす形容詞として使われます。

機械の特性をあらわすピーキー

最初は車関連の用語として使われた「ピーキー」
そこから派生して機械全般の特性をあらわす時にも使われるようになりました。

機械全般に使われるピーキーの意味

 

熟練した者が扱えば非常に高い性能を発揮するが、熟練していない者にとっては使いこなすのが難しいこと。

◆例文
「この工作機械はピーキーすぎて初心者が扱うのは無理だろう」

例文のピーキーは「この工作機械は扱い方に特徴があって、熟練者でないと操縦は難しい」つまり、扱いにクセがあり、操作には熟練者の経験や能力が必要、のような意味になります。

Pino
機械の性能が高いだけでなく「ちょっと扱いにクセがある」って処がポイントなのかもね!
シャルル
マニュアル通りではなく、戦場での経験がモノをいう、というとワケだな。
Pino
…「戦場」じゃなくて「現場」ね!

「性格」に使われるピーキー

Peark02

車や機械の特性をあらわす用語から派生して「人の性格」を表現するワードとしても使われるようになりました。

主に2種類の意味があります。

  • 感情の起伏の激しいこと、人
  • ある特定の分野のみ実力を発揮すること、人
 
性格に使われるピーキー
感情の起伏の激しいこと、人

◆例文
「彼女のピーキーさには周りも手を焼いている」

このピーキーは「感情の起伏の激しい」ことを意味しています。
山頂の形のように感情のアップダウン(落差)の激しい性格、ということですね。

「能力」に使われるピーキー

能力に使われるピーキー
ある特定の分野でのみ実力を発揮すること、人
◆例文
「本プロジェクトには、この分野にピーキーな彼を起用すべきです」

 

このピーキーは「ある特定の分野でのみ実力を発揮すること」つまり、彼の得意分野だ、という意味です。
ピーキーとは分野や範囲がハマれば特化した能力を発揮できるということですね。

語源の英語Peakyの意味は2つ

この英語の語源のPeakyには2つの意味があります。

身体の不調をあらわすPeaky

英語のPeakyを調べると冒頭に出てくるのは体調の不調を表現する形容詞です。

・やつれた、やせた
・具合が悪い
・顔色が悪い、顔色が(青)白い
例文
You look a bit peaky.
(具合が悪そうですよ)
Pino
主にイギリスで使われるスラングなんだね!
シャルル
アメリカ英語では「Sick」や「Unwell」が使われる場面だな。

形状をあらわすPeaky

英語のPeak=「山頂、頂点」の意味の形容詞として使われます。

・尖った
・山のような
・針のような

このように英語で使われるPeakyは主に身体の不調尖ったものをあらわす形容詞です。

「ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ!」AKIRAの名セリフ

世界中にJAPAN ANIMATIONを知らしめた劇場版アニメ『AKIRA』

劇中で主人公の金田が改造した自分のバイクに跨がる幼なじみの鉄雄に向かって「ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ!」と言ったセリフも有名ですよね。

「12000回転の200馬力」でバック走行も可能のハイスペック。しかしながら改造車のため扱いが特殊で慣れない鉄雄がエンストさせてしまったために生まれた金田の↑セリフでした。

この「金田のバイク」はカスタムバイク関係者をはじめ多くバイク好きを魅了し、様々なモーターイベントにはホンダやスズキなどの一流バイクメーカーがカスタムモデルを製作、展示しました。

2018年に公開されたスピルバーグ監督の『レディ・プレイヤー1』でも金田バイクのオマージュが出てきてファンを湧かせました。

Pino
アニメ「AKIRA」が1988年に劇場公開されたことを考えると…もう30年以上前から使われていた言葉ってこと!?
シャルル
メカニックや一部の車好きの間で使われていたマニアックなワードだったのだろうな。

「ピーキーの意味とは?」まとめ

今回は「ピーキー」について解説しました。

もともとは車やバイクのエンジンやステアリング、タイヤなどの特性をあらわすワードとして、その延長で機械全般の特性を表現する時にも使われるようになりました。

そこからまた派生したのは、人に対して使われる「性格」や「能力」をあらわす形容詞として用いられるようになりました。

・自動車・バイクに使われるピーキー
性能は良いがクセがあり、操作にコツが必要

・機械全般に使われるピーキー
扱いにクセがあり、操作には熟練者の経験や能力が必要

・性格に使われるピーキー
感情の起伏の激しい性格

・能力に使われるピーキー
ある特定の分野でのみ能力を発揮できる

場面によって意味を考えて使ってみましょう。
今回の記事も、皆様のお役に立てましたら…嬉しいです♪