こんにちは!
近年、ITの話題をしているのに「プラットフォーム」というワードが出て来て「?」となっていたPino(@Pinocan4)です。
日頃使っている言葉だけに・・・意味を聞き返しにくいんですよね~;
さて、今回はこの「プラットフォーム」という言葉をピックアップしますよ!
早速、謎の?ピグモン解説員赤いシャルルと一緒に意味を見てゆきましょう~
プラットフォームとは?
プラットフォーム(英語:platform )
1 電車・列車への乗客の乗り降り、貨物の積み下ろしのため、線路に沿って築いた駅の施設。ホーム。
2 大型の無人観測衛星。
3 車台(しゃだい)。シャーシー。また、自動車の異なるモデルで共通して使われる車台を中心とした基本的な構造のこと。プラットホームを共有することで、生産費用を圧縮できる。
4 オペレーティングシステムやハードウエアなど、コンピューターを動作させる際の基本的な環境や設定。
5 報道機関が配信したニュースをまとめて読むことができるウェブサイトやサービス。従来のポータルサイトのほか、ニュースを掲載する専用のニュースアプリやソーシャルメディアなどを指す。
6 商取引や情報配信などのビジネスを行うための基盤。→プラットホーマー
7 ⇒卓状地引用元: デジタル大辞泉より
英語のplatform(プラットフォーム)は、古ギリシャ語 πλατύς (platús, “flat”) + forme (“form”)から中期フランス語を介して英語に取り入れられた言葉で、
「駅のホーム、デッキ、バス後部の乗客乗降口、演壇、討論の場、高い足場」
などの意味があります。
一方、現代日本社会で主に使われている「プラットフォーム」にはいくつもの意味があり、
- 電車・列車の乗降、貨物の積み下ろしのために作られた駅の施設。ホーム
- 大型の無人観測衛星。
- 車台(しゃだい)。シャーシー。自動車生産における共通の車台基本構造のこと。
- OSやハードウエアなど、コンピューターを動作させる際の基本的な環境や設定。
- 様々な情報をまとめて読むことができるウェブサイトやサービス。ニュースアプリやSNSなども含まれる。
- 商取引や情報配信などのインターネットビジネスを行うための基盤。
- 卓状地。平坦な広い台地のこと。
「シベリア卓状地」「ロシア卓状地」が有名。
などの意味があります。
プラットフォームの使い方や使用例
例) 駅のプラットフォームは乗降客で混雑している。
このプラットフォームは「駅のホーム」の意味です。
日常で使うプラットフォームの中では、いちばん身近なものですね。
「プラットフォーム」よりも「ホーム」と略されることが多い言葉です。
例) 宇宙産業における各社のプラットフォームの計画が進んでいる。
このプラットフォームは「大型の無人観測衛星」の意味です。
地球の衛星軌道上に設置する無人の観測衛星、もしくは飛行機・飛行船などの形状をした観測基盤(プラットフォーム)のことを指します。
無人で打ち上げることにより、コストを抑え、通信や観測などの拠点となるものです。
例) 自動車産業におけるプラットフォームは費用削減の重要な部品です。
「共通の車台基本構造のこと」を意味します。
▶車台とは?
自動車のエンジン、ブレーキなどの走行装置を取りつけてある車体の基盤となる台。
異なる種類の車でも、この「プラットフォーム」を同じ物を使うことにより、コストの削減ができるため、主な自動車メーカーで実施されています。
共有のプラットフォームを使う車は「姉妹車」と呼ばれ、
「ヴィッツ・プラッツ・ファンカーゴ・bB・ist」の5姉妹車は、代表的なものです。
近年では国外メーカーと提携して新型プラットフォームを共同開発し、ブランド名を変えて、それぞれの国で発売する販売戦略も行われています。
例) このアプリはプラットフォームが異なる為、使えません。
コンピュータの分野で使われる「プラットフォーム」は、
「OSやハードウエアなど、コンピューターを動作させる際の基本的な環境や設定」
のことを指します。
例えば、OSのひとつ(Windows)でコンピュータを動作させる場合は「ウィンドウズ・プラットフォーム(ウィンドウズ環境)」と呼ばれ、異なるOS・Macのアプリケーションソフトを持ってきても、基本的には使用できません。
例) フェイスブックはソーシャルプラットフォームの代表的なSNSです。
このプラットフォームは「様々な情報をまとめて読むことができるウェブサイトやサービス」のことを意味します。
▶ソーシャルプラットフォームとは?
ソーシャルサービス・ソーシャルアプリなどを提供する際にプラットフォーム(土台・基盤)として利用されるSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)のこと。
フェイスブックやインスタグラムなどが、これに該当します。
例) その会社は日本におけるECプラットフォーム大手のひとつです。
このプラットフォームは「商取引や情報配信などのインターネットビジネスを行うための基盤」のことを意味します。
▶ECプラットフォームとは?
EC(電子商取引)を行うための土台・基盤のこと。
主なECプラットフォームに「Amazon(アマゾン)」や「楽天」などがあります。
※ECをもっと詳しく!
⇒【ECとは?使用例と一緒にそれぞれのECの意味をわかりやすく解説】
例えば、コンピュータのアプリの話であれば”OS”のことだ。
まとめ
プラットフォームの意味は?
プラットフォーム(英語:platform )
- 電車・列車の乗降、貨物の積み下ろしのために作られた駅の施設。ホーム
- 大型の無人観測衛星。
- 車台(しゃだい)。シャーシー。自動車生産における共通の車台基本構造のこと。
- OSやハードウエアなど、コンピューターを動作させる際の基本的な環境や設定。
- 様々な情報をまとめて読むことができるウェブサイトやサービス。ニュースアプリやSNSなども含まれる。
- 商取引や情報配信などのインターネットビジネスを行うための基盤。
- 卓状地。平坦な広い台地のこと。
プラットフォームの使い方と使用例
駅のプラットフォーム⇒「列車の客が乗降するために作られた駅の構築物」
宇宙産業のプラットフォーム⇒「大型の無人観測衛星」
自動車産業のプラットフォーム⇒「共通の車台基本構造のこと」
コンピュータのプラットフォーム⇒「OSやハードウエアなど、コンピューターを動作させる際の基本的な環境や設定」
ITのプラットフォーム⇒「様々な情報をまとめて読むことができるウェブサイトやサービス=SNS」
ECビジネスのプラットフォーム⇒「商取引や情報配信などのインターネットビジネスを行うための基盤」
いかがでしたか?
IT関係でよく耳にする「プラットフォーム」は
この3つのうちで当ててみてくださいね!笑
今回の記事も、皆様のお役に立てましたら…嬉しいです♪
もし、「こんな言葉を調べて欲しい」や「〇〇と△△の違いを解説して欲しい」などのリクエスト
または・・・赤いシャルルにこんなセリフを言って欲しい!というコアな要望がありましたら(笑
遠慮なく、↓下のコメント欄に書き込んでくださいね~☆