▶追記(2019.10.23)
購入後、半年で急にPCが立ち上がらなくなるトラブルが!

いろいろ諸事情で修理に出さずに・・・そのまま放置していました。
そして~先月、5か月ぶりに電源を入れてみたところ・・・OSが立ち上がりました!

そのまま…問題なく現在も使えています。
原因が定かではありませんが~タブ開きすぎで使っていたからかな;

また快適に使えるようになって嬉しいです!

購入を考えている方は・・・いろいろなレビューを読んでいらっしゃると思いますが。

「コスパ」と「手軽さ」を取るか
「もっと安定したスペック」を取るか…

なかなか難しいところですが~
けれど、やはり3万を切る価格は魅力的ですよね。

私のトラブルも(原因は不明ですが;)何かの参考になれば幸いです!

あと、保証書保管はもちろんですが保証番号?のようなものが箱の側面にシール貼付されていたようです。

私はその箱を実家の母が捨ててしまい;
そんなこんなで修理まで漕ぎつけなかったのですが~

ま、結果オーライ!なんとか復活してくれたからよかったです!

皆様は書類・保証書・箱もチェックして保管しておいてくださいね~


 

こんにちは!
最近、ようやく身の回りが「デジタル化」してきた~アラフィフPinoです

気がついたら、何だかんだと~連続4回まで来てしまった~このシリーズ。
前回やっと『ASUS E203MA』を購入し、今回ようやく最終回を迎えますよ~^^

ここまで~気長にお付き合いくださった皆様、ありがとうございます!

おさらいのスペック表の後
早速、開梱、使用のレビューを書いてゆきますよー♪

ASUS E203MA-4000G

ASUS E203MAのスペック(仕様)

サイズ 液晶モニタサイズ 11.6.インチ
重 さ 本体重量 1キロ
CPU メモリ容量4 GB
OS Windows 10 Home 64bit
ストレージ機能eMMC
ストレージ容量 64 GB
バッテリー 連続駆動時間14.6
時間以上
インターフェイス HDMI ×1 USB3.1×1(Type-C/Gen1), USB3.1×1(Type-C/Gen1), microSDスロット, マイクロフォン/ヘッドホンジャック×1
デザイン スターグレー色

待ちに待った「E203MA」開梱・起動

Simple is the Best (シンプル最高!)

前回の記事のとおり、世界の電器街・秋葉原から「店舗引き取り」してきたワケですが~持ち帰りの際にも、とにかく『軽い』!

電気製品を買って~帰宅まで約2時間。(寄り道アリ^^)
この重量は嬉しいですね♪

さすが!エイスース(ASUS)!ビバ!モバイルPC♪

さて、まる子ちゃん風にスキップしながら~帰宅して、早速開梱します!

外装の段ボール製の箱もシンプルです。

中身もシンプル。余計な緩衝材も入ってません。
エコの時代・・・いいんです、コレで!

PC本体は薄手の不燃布の袋に入っていて、アクセサリはコンパクトに収納。

外 観

素材はプラスチックですが、落ち着いたスターグレー色のせいか?チープ感はありませんね!

青みがかったグレー色に、よく見ると~幾何学模様のような細かいドットが。
これがチープ感を感じさせない所以かもしれません。

さすが、Macとも比べられるシンプルなデザインは定評がありますね^^

サイズはB5のファイルサイズとほぼ同じ、横幅が少し長いくらいです。
厚さは約1.7ミリ。
面縁のアールがスッキリ見せてくれるので、厚みも気にならない良デザインです。

嬉しくて~つい♪ 愛機DELLちゃんと、サイズ比べ!

15インチのDELL姐さんとは、ひとまわりサイズが違いますね~
デル姐:(歳じゃないわよ!)
重さは半分以下!2.2キロ VS 1キロ!
デル姐:(アタシの体重バラすんじゃないわよ!!)
 

ピノ:ちょっと!デル姐さん、エイスちゃんが怯えてるじゃないのー!
デル姐:5年も付き合ってきたアタシに・・・ちょっと、つれないンじゃないの?
エイスちゃん:えーこのデジタルオンチのPinoさんとこで5年も我慢してきたんですかぁースゴイですぅーデルさん
デル姐:あら…なかなか素直な子ねW
ピノ:なんか・・・持ち主に対してヒドイ言いようだけど;まあ、二人とも仲良くやってよw
 どっちも頼りにしてるんだからさー!

いよいよ!起動・・・だけど。

さあ!カバーを開けて、いよいよ~起動♪
 
 

━━と。

え?・・・電源ボタンって?もしかして・・・コレ!??


小さすぎじゃなーーーい!??

約13×5ミリの電源ボタン、って・・・
縦 長 5 ミ リ っ て ー ー !??
(大事なことなので2度言ってます^^;)

最近始まった「老眼」には、この電源ボタン起動マーク〇さえ、よく見えないヨ…;

その上、この「5ミリ」のボタンを
どうやって押せとーー!? How to Push !?

指の細い女性や、爪の長い方はOKかもしれないけれど。

殿方や上記以外の女性は↑この方法で…泣

Pino
・・・ASUSのPC設計者、女性だったのかな?

気を取り直して、使用感れびゅー

液晶モニタ 11.6インチ

直前までデル姐を使っていると~「小さっ!」と思ってしまうかもしれません。

━━しかし。

5分で慣れます。
住めば都。使えばエイスース。

だって~若いし(新品)、早いし(起動速度)、軽いんだもん。(動作良好)

デル姐:あンですって!?

モニタは光沢パネルなので、映り込みが気になる方もいらっしゃるかもしれませんが~
私は特に・・・今のところ、気になりませんね^^

キーボード周辺

キーボード周辺は前述の「電源ボタンの信じられないサイズ」を除けば
こちらも~まったく違和感ありません。

私の白魚のような細い指では~←え。
「4本指のマルチタッチ」も何ら問題ありませんw


 
・・・・・・全然、「しらうお」じゃなかった;

10キーなしの「アイソレーションキーボード各キーの間にすき間があるタイプ

このタイプのキーボードは打ち間違えホコリ詰まりなどが防げるデザインで人気がありますね!

タイピング感

こちらもキーボード同様、使用感に何ら問題ないです。

というか・・・カタカタという軽い打鍵音が気持ちよいくらい♪

「え?なんかー私、仕事してる!?」って気分にさせてくれます♪笑

キーストロークは若干深め?(1.6ミリ程)で、キーの沈み具合の軽さが良い感触です。

動 作

思った以上に~サクサク動きます!

驚いたのは起動速度の速さ。ちょっとこれは・・・想定外の嬉しさですね♪

もちろん、CPUメモリ4G、ストレージ64GBなので
余計なソフトはインストールしないようにしています。

デル姐にはPhotoshop(フォトショップ)や動画再生ソフト、編集ソフトが入っているので~メインの編集作業はそちらで。

このエイスースちゃんでは、ドキュメント作成、ブログ更新、メール閲覧をメインとして必要最低限のソフトで対応するつもりです。

もし、こちらで画像加工したい時は、オンラインの画像加工サイトで行えばOK。

ストレージの不足もクラウドソーシングSDカードでデータを逃がしておけば、問題ないと思います。

いや~、便利な時代になりましたねー♪

バッテリー(駆動時間)

モバイルPCの重要なポイントは持ち運びのための「駆動時間」

スペックによるとこのタイプにしては驚異的の!?14.6時間とありますが・・・

うーん、正直、そこまで長くは・・・ないかな?^^

けれども、右下のバッテリーアイコンから「電源モード」が選べますので、いちばん消費電力の低い「節約モード」にしておけば12時間以上は持ちそうです。

外出の多いビジネスマンや、移動時間の長い旅先で携帯するには、本当に助かる特長ですね♪

インターフェイス

使用頻度の高い「USB 3.0」が2つ、そして次世代USBの 「USB 3.1 Type-C」のポートが付いているのも心強いですね!

microSDカードスロット、マイクロフォン/ヘッドフォンジャック

30万画素カメラに2W+2Wスピーカー付は動画再生にも特に不満なく視聴できています^^

アクセサリー

付属のACアダプタはサイズ約45×45×25ミリ、重量122gでこちらも本体に併せて軽量化されていて、持ち運びに適しています。

コードも約2.5メートルながら細いコードのため、かさばらずにGOODです♪

まとめ

つらつら~と思いつくことを書きならべてみましたが、いかがでしたでしょうか?

オマケに・・・↓この両極の感想も^^

おおー!!!!!と思った点
何といっても~重さと、バッテリー駆動時間の長さでしょうか。
この2点がしっかりクリアできているので~モバイルPCを買って正解でした☆

いや、これ・・・ちょっと。と思った点
しつこいようですが・・・「電源ボタン」の小ささにビックリ!笑
 
 

パソコン購入初心者のPinoが、試行錯誤して購入した【ASUS E203MA】

昨年2018年の『Product Award 銅賞』にも輝いたとおり~

モバイルPCとしては抜群のコストパフォーマンスを誇る、オススメ機種だと思います!
 

前回記事⇒『ASUS E203MA 初モバイルPC購入!最安値で買うなら店舗引き取りがお得』
 

でも紹介した「店舗引き取り」の他にも、Amazon等のセールをチェックしておくと、3万円を切る価格で購入できることもあるようですよ~♪

 

長らく、この「パソコン購入初心者」シリーズにお付き合いくださった皆様、ありがとうございました!

これからも・・・デジタルオンチなPinoが~パソコン周りのことで呟く記事を書くかもしれませんが、どうぞ温かく見守ってくださいね☆
 

また、気が付いた点やアドバイスがありましたら~ぜひ!↓のコメント欄から教えてくださーい^^
 
 

↓この記事も読まれています↓

コメントを残す

CAPTCHA