seizen

なにかの商品・サービス、例えば保険や銀行の説明を受けた時などに会社ロゴの入った「ボールペン」や「クリアファイル」などを貰ったことはありませんか?

いわゆる「宣伝」でもらえるノベルティグッズ。
日常、よく使うモノであれば嬉しいですよね!

今回みてゆくワードはその「noveltyノベルティ」です。

早速、ピグモン解説員赤いシャルルと一緒に意味を見てゆきましょう!

シャルル
失礼な紹介だな……私を誰だと思っている!

Pino
だから!アナタ、だれ!?

ノベルティの意味とは?

ノベルティ【novelty】
〘名〙 (novelty) 宣伝・集客目的で会社名、商品名などを入れて配布する贈答用の品物。
「ノベルティグッズ」

英語のnovelty
novel[奇抜な、目新しい] +ty[性質をあらわす名詞語尾]の合成語でで

  • 珍しさ、目新しさ、新しい物、
  • (おもちゃ・装飾品などで)

  • 目先の変わった小物の商品

の意味で使われます。

現代日本社会では

  1. 宣伝・集客目的で会社名、商品名などを入れて配布するプレゼント用の品物、グッズ。
  2. 購入してもらう商品につける特典。

の意味で使われています。

しかしながら2.の使い方は厳密には正しくありません。

「ノベルティ」とは、あくまで

「宣伝・集客目的」で宣伝のための「会社名、ロゴ、商品名」が記載されているグッズ。

購入行為との引き換えではなく、無料で配布されるもの。

の意味で本来は使われる言葉です。

Pino
そうなんだ!ノベルティっていうと~「何か買ったときにオマケでもらえるグッズ」だと思ってたよ!

シャルル
現代日本では「宣伝のための無料配布品」というよりは「特典」という意味で使われることが多いようだな。

ノベルティの使い方と使用例

例) 新しい商品のプロモーションのためにノベルティを配る予定です。

このノベルティは「宣伝・集客目的のために配布するグッズ」の意味です。

例) 年末にはいつも常連のお客様へ社名入りのノベルティグッズを贈ります。

このノベルティは「社名、ロゴ入りの役に立つ商品、グッズ」のことです。

年末年始に配られる社名が入ったカレンダーやタオルなども「ノベルティグッズ」の種類になります。

得意先や常連客への贈答品

例文のように得意先や常連のお客様に対して配られるノベルティには
「宣伝・集客」の他に「常連客への御礼・挨拶」のための贈答品の意味合いが強くなります。

また、配布される場合でも「無作為にすべての人」へ配られるというよりは

  • 顧客になりえるターゲット層
  • 以前購入してくれたことのある人
  • いつも購入してくれる人(常連客)
  • に対しての

    • 新商品・サービスの紹介
    • いつも購入・利用してくれる得意客への御礼品

    の意味合いが強いのが特徴です。

    「進物広告」「景品広告」「実用品広告」

    などとも呼ばれてきたプロモーションの一種で、お中元・お歳暮などの贈答の習慣がある日本では比較的昔から使われていました。

    どんなものがノベルティとして使われるのか?

    不特定多数の「できるだけ多くの人に」届けるためのマスコミ広告とは異なり、得意先や常連客が対象になるため「贈答的色彩」が強いものも見受けられます。

    例文のような年末年始の挨拶用ノベルティ「カレンダー」「手帳」「タオル」などの他、「ボールペン」「時計(置時計、掛け時計)」など多岐に渡ります。

    いずれも「相手が日常的に必要なもの」「長期間に愛用されるもの」に重点をおいて選ばれます。
     

    ノベルティが高額で取引される?

    社名やロゴ入りのグッズを宣伝のために配布する」意味の「ノベルティ」
    本来なら、これらは購入する、しないに限らず販促として配られるモノです。

    しかしながら、キャンペーンやイベントで配布されるノベルティの中には「先着〇名」など無料で配られるものもありますが、購入者やイベント参加者への特典(プレミアム)として贈られるものもあります。

    このような特典の中には時としてオリジナルの商品開発から始め、テレビ・ラジオ番組等への投稿や番組収録への協力の謝礼として配布されたり、イベント参加者のみが受け取れる「非売品」の特別なグッズとなることもあります。

    よって他では入手できない「非売品」のノベルティは後日、オークションサイトなどで高額で取引され、コレクターズアイテムとして人気が出る事例もあります。

    Pino
    オイルライターのZippoのノベルティは数十万円するのもあるらしいよー!

    ノベルティの類語

    ノベルティの意味と似ている言葉にプレミアム販促品景品等があります。

    早速、それぞれの意味をみてゆきましょう。

    プレミアム (premium : 英語 )

    特別賞与、奨励金、特典.

    形容詞)品質が良くて高級な、高価な。

    特典とは?
    ⇒購入者・サービス利用者に追加で贈答する品物、サービスのこと。

    販促品 (はんそくひん)

    販売促進のために配る品物

    景品 (けいひん)

    購入した商品に付けられる品物(おまけ)

    競技やコンペティションの入賞者へ贈られる品物は「賞品」と呼ばれますが
    商店街の「くじ引き」等の当選者に渡すものは「景品」と呼ばれることもあります。

    それぞれの違いをみてみましょう↓

    • ノベルティ⇒宣伝・集客目的のために配布する品物
    • (得意先・常連客向けの社名、ロゴ、商品名が記載されているグッズ)

    • プレミアム⇒購入者・サービス利用者に追加で贈答する品物、サービス。
    • (購入・サービス利用者への特別な特典品)

    • 販促品⇒販売促進のために配る品物
    • (特に社名やロゴの印字はなく、販売戦略のための無料配布品)

    • 景品⇒購入した商品に付けられる品物(おまけ)
    • (特別な品ではなく、軽い御礼の品。参加賞)

    Pino
    基本的にノベルティは知名度を上げるために「社名やロゴ、製品名が入っているモノ」のことなんだね!

    シャルル
    「何周年記念」や「イベント」などのために特別に製作され購入商品に付けられる特典プレミアムというワケだ。

    Pino
    最近は、そこらへんがビミョーな使われ方をしている言葉だよねぇ。

    まとめ

    ノベルティの意味

    宣伝・集客目的で会社名、商品名などを入れて配布する贈答用の品物。

     

    いかがでしたか?

    時々、”〇〇を購入するとこんなノベルティがつきます!”というように使われている「ノベルティ」

    正確には・・・「プレミアム」と言うべきなのですが、そのあたり「曖昧(あいまい)」に使われているようですね;

    言葉は時代の流れの中で意味やニュアンス、使われ方が変わってくることがあります。
    そういう意味では現代日本での「ノベルティ=特典」は間違いではない、という扱いになっているのが現状です。

  • 無料配布される”社名、ロゴ”などが入っているグッズ
  • 購入すると特別に付いてくる特典品
  • の両方で覚えておきましょう!

     

    今回の記事も皆様のお役に立てましたら…嬉しいです♪
     

    もし、「こんな言葉を調べて欲しい」「〇〇と△△の違いを解説して欲しい」などのリクエスト
    または・・・赤いシャルルにこんなセリフを言って欲しい!というコアな要望がありましたら(笑
    遠慮なく、↓下のコメント欄に書き込んでくださいね~☆