こんにちは!
先日、サッカーの解説を聞いていて「インテンシティ」という言葉に?となった~Pino(@Pinocan4)です^^
今回はそのインテンシティというワード、早速調べてみましたよ!
謎の?ピグモン解説員赤いシャルルと一緒に意味をみてゆきましょう~
インテンシティの意味とは?
◆ インテンシティ(英語:intensity )
① 激しいこと。強烈であること。
② 強度。写真の明暗度。色の彩度。引用元: 大辞林 第三版より
英語のintensity(インテンシティ)は ラテン語 intense「一点に向けられた」の意が語源の intense の名詞形で、
- 激しい、強烈なこと
- (行動・思想・感情・気候などの)強烈さ, 激しさ, 熱心さ;努力
- 〔物理〕(熱・光・音・色などの)強度, 強さ, 度合, 量;(色の)彩度
- 〔地質〕(地震の)震度(earthquake 〜).
英語会話の中でも
the intensity of heat
(強烈な暑さ)
I was frightened by the intensity of her anger.
(彼女の激しい怒りには驚かされた。)
のように使われます。
一方、現代日本社会で主に使われている「インテンシティ」は、
- 激しいこと。強烈であること。
- 強度。写真の明暗度。色の彩度。
の意味です。
サッカー用語としてのインテンシティ
「インテンシティ」という言葉が聞かれるようになったのは、元サッカー日本代表監督であったザッケローニ氏の発言が元とされています。
彼がインタビューの中において使った「インテンシティが高い」という言葉。
これをサッカー用語として解説すると以下のような意味合いになります。
- 相手側にプレッシャーを与える頻度の高いディフェンス
- 攻撃時のボール際のあたりの強さ、競い合いでの強度。
つまり、「インテンシティ」とは
「相手にかけ続ける強いプレッシャー、ボールを繰り返し奪いに行く攻撃の激しさ」
のことを意味します。
▶頻度(ひんど)とは?
⇒ある事の繰り返される度合。
「フィジカルが強い」とはどう違う?
同じく、サッカー用語でよく使われる言い回しに「フィジカルが強い」という言葉があります。
このふたつの違い何でしょうか?
- フィジカルが強い
- インテンシティが高い
フィジカル(身体能力)が高く、身体のぶつかり合いなどの接触プレー(競い合い)に強い。
攻守ともに相手にプレッシャーをかけ続け、ボールを奪う頻度の高いこと。
インテンシティの類語
インテンシティの意味と似ている言葉にハードやラフがあります。
早速、それぞれの意味をみてゆきましょう。
ハード(英語:hard )
「(程度が)激しい,強い」
ラフ(英語:rough )
「(スポーツなどが)激しい,荒っぽい」
↓類語を並べて比べて見ましょう。
- インテンシティ
- ハード
- ラフ
⇒激しい、強烈な
(熱・光・感情・行動などが)激しいこと,強烈さ
⇒(程度が)激しい,強い
(何か物事を行う度合が)激しい、強いこと
⇒(スポーツなどが)激しい,荒っぽい
(人・言動・スポーツなどが)粗野な,荒っぽいこと
まとめ
インテンシティの意味は?
インテンシティ(英語:intensity )
① 激しいこと。強烈であること。
② 強度。写真の明暗度。色の彩度。
サッカー用語におけるインテンシティ
「相手にかけ続ける強いプレッシャー、ボールを繰り返し奪いに行く攻撃の激しさ」
インテンシティの類語
- インテンシティ
- ハード
- ラフ
⇒激しい、強烈な
(熱・光・感情・行動などが)激しいこと,強烈さ
⇒(程度が)激しい,強い
(何か物事を行う度合が)激しい、強いこと
⇒(スポーツなどが)激しい,荒っぽい
(人・言動・スポーツなどが)粗野な,荒っぽいこと
いかがでしたか?
「インテンシティ」という言葉、サッカー用語として定着してきていますね!
ぜひ、ここで意味を覚えてサッカー観戦を楽しんでくださいね~
今回の記事も、皆様のお役に立てましたら…嬉しいです♪
もし、「こんな言葉を調べて欲しい」や「〇〇と△△の違いを解説して欲しい」などのリクエスト
または・・・赤いシャルルにこんなセリフを言って欲しい!というコアな要望がありましたら(笑
遠慮なく、↓下のコメント欄に書き込んでくださいね~☆