こんにちは!
今時の腕時計が~電話機能やPC機能を持ち合わせていて…SFか?と思った~Pinoです^^ゞ
いやー腕時計で会話ができるなんて・・・映画みたいw←

というワケで~今回のお題は「ウエアラブル」です。

早速、謎の?ピグモン解説員赤いシャルルと一緒に意味を見てゆきましょう~

シャルル
失礼な紹介だな……私を誰だと思っている!

Pino
だから!アナタ、だれ!?

ウエアラブルとは?

ウエアラブル(英語:wearable )

[形動]身につけられるさま。着用できるさま。「ウエアラブルコンピューター」

英語のwearable(ウエアラブル)はふたつの単語wear [着る]+‎ -able[~可能な]が合わさった言葉で

「着用できる、身につけられる」の意味があります。

英語会話の中でも↓のような形で使われています。

a wearable hearing aid.
(着用可能な補聴器)

 
現代日本社会で使われている「ウエアラブル」も下記のような意味で使われています。

「着用できる。身につけられる」

英語会話の例文で出てきたように「身につけることのできる何か(機器・端末)」を形容します。

主なウエアラブルなモノを事項で紹介しますね!

ウエアラブル端末とその3つの特徴

ウエアラブル端末(デバイス)とは?

近年、ウエアラブルといえば、装着型のコンピューター機能搭載器のことを指します。
⇒ウエアラブルコンピューター

モバイルパソコンやタブレット、スマートフォンも軽量のコンピューター機能搭載器ですが、手で持ち運びしなければなりません。

このウエアラブルはwear(着る) + able (~可能な)という意味の通り、手に持つことなく、身体に装着できるタイプの機器です。

ウエアラブルデバイスの代表的なものは
腕時計型
眼鏡型
リストバンド型

ですが、指輪型、ペンダント型、懐中型、靴型、そして被服搭載型など様々なタイプのものがあります。

ウエアラブルデバイスの3つの特徴

軽量で身体に装着できる

多くのウエアラブルデバイスは小型で軽量に作られており、身につけての外出や運動に際しても負担にならず、インターネットを通じて、利用者へリアルタイムに情報提供ができます。

例)地図、観光情報、位置情報把握等

運動量や健康状態のデータ管理がきる

身体に装着することによって、利用者の脈拍、心拍数、体温、歩数、移動距離などの多くの情報を入手し、管理することができます。

スポーツ選手のメニュー管理や、フィットネスにおける運動量や健康データ管理にもすでに使われていますが、今後は在宅医療でのモニタリングデバイスとしても、活躍が期待できます。

他のデバイスとの連携

ウエアラブルデバイスの利点は外部のデバイスとの連携にあります。

特に腕時計型のスマートウォッチと呼ばれる機種は、スマートフォンと連携することにより、アプリの通知やメッセージ・電話対応が可能に。

またSIMカード対応のものはスマートフォンとの連携無しで、つまり単体で電話やメールを送れるものもあります。

 

Pino
へえ~ウエアラブルってなんだかスゴイね!こんなーSF世界の夢のガジェットが現実に出て来たんだね!

シャルル
映画やアニメーションの世界に現実が追いついてきた、というところか。

Pino
もう、そのうちスマートフォンも財布も要らなくて、手ぶらで出かけられるね~

シャルル
言い忘れたが、私のマスクもウエアラブルだ。

Pino
・・・・・・え゛??

ウエアラブルの関連用語

ウエアラブルの関連用語として、ヒアラブル端末HMDをみてゆきましょう。

ヒアラブル端末(英語:hearble )

「イヤフォン型、ヘッドフォン型のウェアラブルデバイス(端末)」

主にBluetoothを使ったワイヤレスのヘッドフォン、イヤフォン、補聴器などを指します。

音楽鑑賞や聴力補助の他に、同時通訳機能や音声認識機能等の最新技術を搭載した製品も開発されています。

語の由来はhear(聞く) + wearable(ウエアラブル)の造語と思われますが、出所は明確ではありません。

HMD(エイチ・エム・ディー)(英語:head mounted displayの略語 )

「頭に装着する画像表示装置の総称」

ゴーグル型、ヘルメット型、眼鏡型などがあり、小型のディスプレーにコンピューターが作り出す映像を表示し、仮想現実や拡張現実を体験できます。

両眼で立体視させるものや、ハーフミラーで実際の風景と映像を重ね合わせるものなどもあります。ビデオグラス。
 

まとめ

ウエアラブルの意味は?

ウエアラブル(英語:wearable )

[形動]身につけられるさま。着用できるさま。「ウエアラブルコンピューター」

ウエアラブル端末とその3つの特徴

ウエアラブル端末(デバイス)とは?

装着型のコンピューター機能搭載器のこと。

ウエアラブル端末の3つの特徴

①軽量で身体に装着できる。
②運動量や健康状態のデータ管理がきる。
③他のデバイスとの連携。

ウエアラブルの関連用語

ヒアラブル(英語:hearble )

「イヤフォン型、ヘッドフォン型のウェアラブルデバイス(端末)」

HMD(エイチ・エム・ディー)(英語:head mounted displayの略語 )

「頭に装着する画像表示装置の総称」
 

いかがでしたか?
「ウエアラブル」、子供の頃に読んだSF世界が現実になってきて~なんだかウキウキしますね!

今回の記事も、皆様のお役に立てましたら…嬉しいです♪
 

もし、「こんな言葉を調べて欲しい」「〇〇と△△の違いを解説して欲しい」などのリクエスト
または・・・赤いシャルルにこんなセリフを言って欲しい!というコアな要望がありましたら(笑
遠慮なく、↓下のコメント欄に書き込んでくださいね~☆