いよいよ本日12/4「鬼滅の刃」最終23巻と同時に「冨岡外伝」「煉獄外伝」が収録された外伝コミックも発売となりました!

そして・・・なんと!今朝の全国紙5紙、ご覧になりましたか?

炭治郎をはじめ鬼殺隊の主要メンバー15名が全面広告を飾っています!

朝から新聞販売店に長蛇の列とか!?
まだまだ「鬼滅の刃」フィーバーは終わりそうにありませんね!

さて、ここでは本日発売の「外伝」についての記事↓

「鬼滅の刃」スピンオフ作品の告知があってから、ずっと話題になっていた本誌掲載日

2020/10/5発売の週刊少年ジャンプ44号には「鬼滅の刃」特別読切は原作者:吾峠呼世晴氏による煉獄さんの入隊時のストーリー(19ページ)
そして翌週45号、次週46号平野稜二氏作画『煉獄外伝』が2号に渡って連載されましたね☆

やはり、10/16日公開の映画「無限列車編」に合わせてきましたね。

公開直前には土曜プレミアムでTVアニメ「鬼滅の刃」の総集編が2種連続放送され、その名の通り「鬼の快進撃」となっている劇場版「鬼滅の刃~無限列車編~」の起爆剤となったのではないでしょうか?

外伝の告知があってすぐの「掲載日予想」はハズしましたが・・・;
その後の『煉獄外伝』『冨岡外伝』の内容や刊行情報も追記していますので是非チェックしていってくださいね☆

アニメ「鬼滅の刃」を無料お試しで観たい!
という方はコチラからね♪

↓  ↓  ↓

U-NEXTで今すぐ「鬼滅の刃」を観る

「無料お試し」期間中に解約すれば料金は一切かかりません

ジャンプ本誌にて「鬼滅の刃」がついに最終回!


4年3ヶ月をかけて週刊少年ジャンプにて連載されていた『鬼滅の刃』が堂々の完結!

2019年春からTVアニメ放送で一気に人気に火が付き、舞台化や今秋の映画化、そしてゲームや様々な商品とのコラボで「社会現象」にまでになった超人気作品ですね。

原作コミックスは累計発行部数6000万部を突破し、週のコミック売上ランキングでは数週間にわたって全巻が20位以内に入るり続ける快挙を成し遂げ、驚異的な記録を作りだしました!

2020年5月18日発売のジャンプ本誌にて最終話となった第205話「幾星霜を煌めく命」はセンターカラー含む24ページで掲載されました。

「鬼滅の刃」スピンオフ作品『煉獄外伝』が始まる!

その最終回掲載号にて、炎柱・煉獄杏寿郎が主人公として描かれる『煉獄外伝』が週刊少年ジャンプにて掲載されることが発表されました。

煉獄杏寿郎は「炎柱」と呼ばれる鬼殺隊のリーダーのひとり。
10月16日から公開されている劇場版「鬼滅の刃~無限列車~」でも活躍する人気キャラクターです。


作者は同じく「鬼滅の刃」スピンオフ作品の『冨岡義勇外伝』を描いた平野稜二氏

『煉獄外伝』を執筆する平野稜二氏とは?

『鬼滅の刃』のもうひとつの物語として、執筆するのは過去に同作のスピンオフ「鬼滅の刃 冨岡義勇 外伝」「きめつのあいま」などを担当した漫画家:平野稜二氏。

富山県出身の若手漫画家ですが、幼少の頃より「週刊少年ジャンプ」を愛読。

小学校4年生の頃に新人漫画賞に投稿し、入選には至らなかったそうですがナント!担当編集者がついたとのこと。
凄いですね~!!その頃から輝く才能が垣間見えていたのでしょうね☆

その後「少年ジャンプNEXT」などに読み切り連載、また漫画家のアシスタントなどを務めた後、「少年ジャンプ」に『BOZE』『BOZEBEATS』を連載しました。

>引用参考:wikipedeiaより

本編「鬼滅の刃」連載中に同誌に公式スピンオフ「冨岡義勇 外伝」の前後編を連載。

丁寧で美しい作画と人気のある冨岡義勇の活躍に鬼滅ファンも喜びましたね!

その平野氏が同じくスピンオフ作品『煉獄外伝』を手がけるとなれば・・・ファンとしても大安心。そして期待もMAXです☆

『煉獄外伝』はいつから連載開始?

今週発売の24号に最終回第205話「幾星霜を煌めく命」が掲載されました。

すぐに次号から開始の告知はありませんでしたので・・・数号は間をおくと思われます。

しかしながら・・・
やはり、ファンはすぐに読みたいですよね!

10月の映画公開に合わせて・・・?
という予想も見かけますが~いやいや、そんなに待ってられない!!←自分都合

編集部も「鬼滅ロス」のファンのことを考えて・・・早めに連載スタートを切ると予想しますよ!

↑当初、最終回終了後1か月後の29~30号あたりの告知…7月連載開始!
と読んで(願って)いたのですが・・7月末現在告知ナシ…予測ハズレてます;

Pino
8月恒例のジャンプ人気投票もあるから、その時に同時に「煉獄外伝」告知もあるかもね!!←かなり「希望」入ってますw

↑ がっつり・・・ハズしてますね~予想;泣
一刻も早く「鬼滅の刃」の新作が読みたいファンの心理・・・ご理解ください。←言い訳

さて、ここからは週刊少年ジャンプ44号から始まる怒涛の「鬼滅の刃」企画をチェックしてみましょう!

44号は吾峠呼世晴描き下ろし「鬼滅の刃 特別読切」が掲載


↑ 格好イイ!若煉獄さん~♡

10/5発売の週刊少年ジャンプ44号には原作者:吾峠呼世晴氏による描き下ろし特別読切(19ページ)が掲載されています。
内容は煉獄杏寿郎が鬼殺隊に入隊し、初任務につくエピソード。

この作品は10/16公開の劇場版の入場者特典鬼滅の刃 煉獄零巻」にも収録されるものです。

久しぶりの吾峠呼氏よる若い煉獄さんの作画も、とても新鮮です。

ジャンプ44号の付録
「鬼滅の刃」

  • 無限列車ICカードステッカー
  • 45~46号は平野稜二氏描き下ろしの「煉獄外伝」

    さて「冨岡外伝」に引き続き、柱の外伝2人目「煉獄外伝」は次号10/12発売の45号より2週連続で掲載予定です。

    待ちに待ったこのスピンオフ作品
    内容は煉獄さんが柱になる経緯、そして甘露寺との任務を描くストーリーです。

    45号&46号の付録

    • 45号⇒劇場版公開記念スペシャルポスター
    • 46号⇒炎柱ステッカー&劇場版絶好調放映中記念スペシャルポスター

    もうひとつのスピンオフ作品「冨岡義勇 外伝」はどこかで読める?


    今回の『煉獄外伝』のニュースで喜んだ後は・・・
    やっぱり!先に読み切り連載された義勇さんの外伝「冨岡義勇 外伝」も読みたくなりますよね!

    いろいろ調べてみたところ・・・
    この外伝は「前編・後編」の2部作だったようです。

    「冨岡義勇 外伝」連載号

    • 【前編】⇒ 週刊少年ジャンプ「2019年18号」
    • 【後編】⇒ 週刊少年ジャンプ「2019年19号」

    この2話、実は今まで発売された本編コミックスの中には、まだ入っていません。

    けれど・・・ずっとWeb版の「週刊少年ジャンプ」を定期購読している方はバックナンバーで読めますよね。

    じゃあ、今から「定期購読」に申し込んでバックナンバーを?

    と思って調べてみましたが・・・

    【Q】定期購読を購読したら、どの号から読めますか?
    <週刊少年ジャンプ>
    定期購読にお申し込みされてご覧いただけるのは次の週刊少年ジャンプです。
    ・お申し込み月に配信される「週刊少年ジャンプ」と、その前月最後に配信された「週刊少年ジャンプ」
    バックナンバーについては定期購読ではご覧いただけないため、別途単品でご購入ください。

    >引用:ジャンプBookストア!公式サイトより

    ━━なるほど。
    つまり、今日申し込みしたとしても・・・
    読めるのは今月配信の2020年23,22号、そして前月最後に配信された21号のみ
    昨年に発売された掲載号は購読できません;

    よって・・・義勇さんの外伝を読む方法としては?

  • 連載された↑のジャンプ本誌「2019年18/19号」を古本で購入する
  •  
    一択でしょうか…

    しかし・・・すでに↑に掲載号2冊は1年以上前の発売、そしてもはや「プレミア価格」がついているようですので…入手は難しいかも?


    ━━と案内していましたが・・・ファンの皆さんに朗報がきましたよ!!

    「鬼滅の刃」外伝と最終巻23巻の発売情報


    ↑ 2019年に掲載された『冨岡外伝』

    ━━外伝などのスピンオフ作品って雑誌の「読み切り」掲載だけ?
    と焦るファンの皆さん!大丈夫ですよ!
    これだけの超人気作品「鬼滅の刃」ですのでスピンオフ作品が刊行される可能性は高いでしょう。

    • これから発売される21、22、23巻に収録される。
    • スピンオフ作品を集めた別冊もしくは短編集として刊行

    などの形態で発売されると予想します☆

    特にこれから刊行されてゆく『鬼滅の刃』20巻・21巻・22巻・23巻には豪華特典の付いた「特別版」も発売されますので、内容ともども要チェックですね!


    ↓10/12追記↓
    予想どおり!
    2020年12月4日、コミック『鬼滅の刃』23巻(最終巻)との同時発売
    スピンオフ作品を集めたコミックスとして刊行予定です!

    12/4発売「鬼滅の刃 外伝」収録作品

    • 『冨岡外伝』
    • 『煉獄外伝』
    • 『きめつのあいま』

    ここも「鬼滅の刃」23巻(最終巻)と当ててきましたね!
    いや~この12/4も・・・鬼滅フィーバーの1日になりそうですね☆

    ↓ ↓ 最終巻表紙絵も公開されました☆↓ ↓

    毎巻、刀を構えていた炭治郎
    青竹を口にくわえていた禰豆子は・・・すっかりもう人間の女の子です。
    ━━なんだか…もう、感無量ですね;

    その外伝と最終巻、すでに予約もできますヨ!
    忘れないうちにチェック☆

    発売中・発売予定の「鬼滅の刃」関連本

    そんな本編とは別の形で刊行中、また刊行予定の「鬼滅の刃」関連ブックはあるの?ということで、こちらも調べてみました!

    鬼滅の刃 公式ファンブック「鬼殺隊見聞録」

    本書の内容

    • 本作の前身『鬼殺の流』の第一話~第三話のネーム初出し完全収録!!
    • 主要登場人物の誕生日や年齢、趣味などの詳細なプロフィール大公開!
    • 吾峠先生描き下ろしのミニイラスト付き「大正コソコソ噂話」大放出!
    • 本書のためだけに描き下ろされた「キメツ学園」の特別編がドドンと九ページ掲載!!
    • カバーもカバー下の恒例イラストもオール描き下ろし!!
    • ほか特別付録や秘蔵カット、先生直筆のアニメ設定資料など。

    こちらも↑発売と同時に品切れで大変でしたね!

    もう紙媒体も出回っているようですが、ちょっとサイズが小さくて「字が読みにく」との声も。

    お値段も安いし、字のサイズ調整ができる「電子書籍版」もオススメですよ♪

    小説版 鬼滅の刃「しあわせの花」

    【内容情報】(出版社より)
    週刊少年ジャンプでの大人気連載漫画、『鬼滅の刃』初小説(ノベライズ)!!

    立ち寄った村で婚礼に招待された炭治郎たち。禰豆子と同じくらいの年である花嫁の艶姿を見て、炭治郎は妹の倖せを思う。
    その他、鬼殺隊の本編では語られなかった出来事が明らかに。
    我妻善逸がはじめて鬼を斬ったその日の出来事とは。
    炭治郎、善逸、伊之助の『女難の相』とは。
    蝶屋敷の少女たち、アオイとカナヲのひそやかな一日の出来事とは。
    そして大好評番外編『キメツ学園』のノベライズも。
    吾峠先生完全監修、描きおろしイラストも多数収録。ファン必見の一冊になること間違いなし。

    小説版 鬼滅の刃「片羽の蝶」

    【内容情報】(出版社より)
    鬼に両親を殺された幼いカナエとしのぶを助けた悲鳴嶼。
    鬼殺隊に入り、両親の仇を討ちたいと熱望する二人に、親戚のもとで娘らしい暮らしを送ることこそが幸せだと諭すが、姉妹は頑として聞き入れない。
    根負けした悲鳴嶼は二人にある試練を与える…。
    他にも、蜜璃が恋心を封印してしまったり、お館様の命により柱全員で冨岡を笑わせようとしたり、不死川兄弟の絆の物語、
    さらには善逸と伊之助が宇髄との柱稽古で温泉探しに挑むなど盛りだくさんの内容でお届け!
    そして大人気「キメツ学園」小説版も再び収録!!

    小説版 鬼滅の刃「風の道しるべ」

    【内容情報】(出版社より)
    【小説版第3弾が登場! 描かれるのは風柱・不死川実弥の過去の物語!】
    日輪刀の存在も鬼殺隊の存在も知らず、ただ鬼を殺すことだけに己のすべてを賭す、少年時代の実弥は、鬼殺隊隊士・粂野匡近と出会ったことにより鬼殺隊へ導かれる。明るく屈託のない匡近に次第に心を開いていった実弥は、匡近と切磋琢磨しながら「柱」を目指すことに。あるとき、某屋敷のそばで次々と人が消え始める事件が発生。その調査に向かった二人だったが、そこに現れたのは強敵・下弦の壱の鬼だった! 他にも、無一郎が小鉄と一緒に縁壱零式を修理したり、伊之助とカナヲの友情秘話、さらに鋼鐵塚のお見合い話も収録! 「キメツ学園」では、先生たちが話題の怪談を調査する!?

    ノベライズ本 鬼滅の刃 ~炭治郎と禰豆子、運命のはじまり編~

    【内容情報】(出版社より)
    超人気コミック『鬼滅の刃』、待望のノベライズ第1弾! 時は大正。炭を売って暮らす心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。かろうじて生きていた妹・禰豆子は「鬼」に変わってしまっていた。妹を人間に戻し、家族を殺した鬼をうつため、炭治郎は「鬼狩り」の道に進むことを心に決めるが――!?

    ノベライズ本 鬼滅の刃 ~きょうだいの絆と鬼殺隊編~

    【内容情報】(出版社より)
    鬼になってしまった妹・禰豆子を救い、家族の仇討ちをするために旅にでた炭治郎。
    鬼を討つ『鬼殺隊』に入り、同じく鬼殺隊である善逸や伊之助と出会い、行動をともにすることに。
    那田蜘蛛山へ向かった炭治郎たちは山に住む蜘蛛の鬼の家族に苦戦を強いられ、絶体絶命に!?
    鬼殺隊の「柱」も続々登場!!
    超人気まんが『鬼滅の刃』待望のノベライズ第2弾!

    鬼滅の刃公式スピンオフ「きめつのあいま!」


    平野稜二/原作「鬼滅の刃」(吾峠呼世晴)より
    TVアニメ「鬼滅の刃」の「合間」のちょこっとエピソードを描くスピンオフフルカラー4コマ1P漫画!

    ジャンプ+で連載していた全26話のスピンオフ4コマ漫画

    今でも全話無料で読めますよ☆

    鬼滅の刃公式スピンオフ「きめつのあいま!」

    「鬼滅の刃」関連本がポイントで読める?

    皆さん、利用してる方も多い動画配信サービス。

    私もTVアニメ「鬼滅の刃」全26話、このサービスでリピして見てます♪

    その動画配信サービスの中で雑誌や小説が読める処があるのを、ご存知ですか?

    私が利用したことのあるサービス

    U-NEXT(ユーネクスト)】は様々な動画の他に雑誌やコミック、小説なども読める「電子書籍部門」を持っているのでオススメですよ♪

    オススメ理由はコチラ↓

    U-NEXT無料登録オススメの理由☆

    • 31日間たっぷり無料お試し
    • 見放題作品9万本以上
    • 4台同時視聴OK(例:家族4人別々の作品が同時に観れます)
    • ダウンロード可(例:スマホにDLして出先で観れます)
    • 600円相当のポイントプレゼント⇒新作をレンタルして観れます!
    • 雑誌や電子書籍(マンガ、小説)も読み放題あり⇒もちろんポイントでマンガも買える!

    こちらもよくある「無料おためし」が1カ月間用意されていますので、その際にもらえるポイントで「鬼滅の刃」関連本をチェックしてみる、という方法があります☆

    kimetsu_book
    >引用:U-NEXTサイトより

    調べてみると・・・
    「鬼滅の刃」関連本としては原作コミックスと、前項でご案内した「鬼殺隊見聞録」とノベライズ本2冊がありますね!

    「無料おためし」登録して付与される600ポイントに少し足すと(120円くらい?)ノベライズが読めちゃいます!

    この機会にVOD(動画配信サービス)体験してみるのも良いですね♪

    ↓もっと詳しく知りたい方は~Pinoの無料お試し体験記事もあるヨ!↓

    ↓  ↓  ↓

    U-NEXTで「無料体験お試し」してみる

    ◆「無料お試し」期間中に解約すれば料金は一切かかりません◆

    電子書籍なら初回購入分すべて50%オフ!のDMMも

    dmm50off
    紙媒体でなく「電子書籍」で「鬼滅の刃」関連本を揃えるのもアリですね。

    なぜなら~ダウンロードしておけば、スマホやタブレットなどのデバイスで何処でもいつでも読めるから♪

    「電子書籍、初回購入50%OFFって・・・よくあるよね?」

    たしかに!ほかのEC書籍サイトでも↑のプロモーションがありますが・・・気を付けたいのは「1冊のみ」だったり「1000円まで」との注意書きがあること。

    ご紹介するDMMはなんと!「初回購入する全額の50%オフ」なんです☆

    例えば~何冊かのコミックを1万円分購入しても支払は5000円でOK!

    「鬼滅の刃」原作コミックも20巻まで刊行されていますが・・・全巻そろえると1万円近いですよね?
    この機会に↑の「鬼殺隊見聞録」やノベライズ本2冊など、できるだけ一緒に購入すると、それら全てが「半額」で買える!!

    なんとも「お買い得」なサービスです☆

    詳しくはコチラをどうぞ↓

    まとめ


    ━━劇場公開から1ヶ月
    怒涛の快進撃はまだまだ続きそうです!
    いったい・・・いくつの「記録」を塗り替えてゆくのでしょうね~楽しみです♪

    そして、今回は先月本誌に掲載された『煉獄外伝』と昨年掲載の『冨岡外伝』等のスピンオフ作品についての予想記事でした。
    嬉しい事に外伝ほか3作品をまとめた『鬼滅の刃 外伝』最終巻23巻と同時発売
    予約も始まりましたね!

    コミックの発売もさらに追い風で劇場版のロングランも期待できそうですし、来年2021年はいよいよ~アニメ2期も来ると予想しますよ!

    まだまだ終わらない「鬼滅の刃フィーバー」しっかり応援してゆきましょう☆

    今回も、ご拝読ありがとうございました!
     

    ↓  ↓  ↓

    U-NEXTで今すぐ「鬼滅の刃」を観る

    「無料お試し」期間中に解約すれば料金は一切かかりません

     

    \『鬼滅の刃』関連記事もどうぞ☆/

    映画「鬼滅の刃 無限列車編」キャスト予想☆当たってた!!
    映画「無限列車編」アカザとドウマの声優はだれ?アニメ2期の予想も