こんにちは!5円玉が好きなPinoです^^
ところで、なぜ5円玉・50円玉に穴が開いてるか~ご存知ですか?

①他の貨種と区別するため
②偽造防止
③材料費の節約

なんですってー!へー③の材料費節約って・・・意外!実質約5%の節約だそうです♪

さてさて、今回のお題はデマです。
皆さんも日常的に使うこともあると思いますが~ここでご一緒に意味や語源を確認してゆきましょう!

今日も謎の?ピグモン解説員赤いシャルルと一緒に意味を見てゆきましょう~

シャルル
失礼な紹介だな……私を誰だと思っている!
Pino
だから!アナタ、だれ!?

デマとは?

 

デマ
デマゴキー((Demagogie:ドイツ語)の略語
1 政治的な目的で、意図的に流す扇動的かつ虚偽の情報。
2 事実に反するうわさ。流言飛語。「人を中傷するデマを飛ばす」

 

Pino
えー!?デマって・・・「でまかせ」って日本語からきてるのかと思った!

シャルル
その間違いは多いようだが、ドイツ語のデマゴキー(Demagogie)が語源だ。古くは古代ギリシャ語のdemagogue(民衆の指導者)からきているという説もあるな。

Pino
なるほど。では早速、例文をみてゆきましょう!

 

デマの使い方と使用例

例) 前回の選挙戦に流された悪質なデマによって票が落ち込んだ。

このデマ「政治的な目的で、意図的に流す扇動的かつ虚偽の情報」のことです。

例) ある飲食店が心無いデマにより売上が落ち、閉店を余儀なくされた。

このデマ「事実に反するうわさ」という意味で使われています。

このような「流言飛語=世間に広がる根も葉もない噂」による被害は昔からあったと思われますが、インターネットが普及し、多くの口コミサイトに手軽に書き込みができるようになった今、様々な弊害も出てきています。

同業者が口コミサイトに事実に反すること=デマを書き込み、その店の評判を落とすように仕向けたり、また逆にステマと呼ばれる宣伝方法で、店や企業が第三者に依頼し、評判の良いコメントを書き込むことにより、来店を誘導したり、製品を購入させるように誘う手法も問題視されています。

※ステマ=ステルス・マーケティングの略語
(消費者に宣伝であることを隠して宣伝行為をすること)

デマの類語

「デマ」の類語には「ガセ」「ゴシップ」等があります。
早速、みてゆきましょう。

ガセ

にせものや、まやかしものなどをいう俗語。
元はテキ屋で使われていた隠語で、語源は「お騒がせ=本物ではないのに人騒がせなもの」という意味から来ている。

ゴシップ(gossip : 英語)

個人的な事情についての、興味本位のうわさ話。

では、並べて違いをみてみましょう。

デマ
事実に反する噂。(発信者が人々を扇動する意図を含んだ悪意のある噂
ガセ
にせものや、まやかしもの。(発信者が単に誤った情報を流したもので悪意のない噂
ゴシップ
個人的な事情についての、興味本位のうわさ話。
 

Pino
なるほど。デマ「悪意のある噂」つまり嘘で、ガセ「単なる間違っちゃった噂」ってことだね!

シャルル
「ガセネタ」というように情報元(ネタ)をきちんと確認しておけば避けられただろう間違った情報、という感じだな。

Pino
ゴシップは嘘とか間違いとか関係なく、単なる興味本位で騒ぎ立てる噂、ってことだね~

 

まとめ

デマの意味は?

デマゴキー(Demagogie)の略
1 政治的な目的で、意図的に流す扇動的かつ虚偽の情報。
2 事実に反するうわさ。流言飛語。「人を中傷するデマを飛ばす」

デマの使い方や使用例

選挙におけるデマ政治的な目的で、意図的に流す扇動的かつ虚偽の情報。
心無いデマ事実に反するうわさ

デマの類語

デマ
事実に反する噂。(発信者が人々を扇動する意図を含んだ悪意のある噂)
ガセ
にせものや、まやかしもの。(発信者が単に誤った情報を流したもので悪意のない噂)
ゴシップ
個人的な事情についての、興味本位のうわさ話。
 
 

いかがでしたでしょうか?
「デマ」「ガセ」に騙されないよう、情報元をよーく確認しなければいけませんね!

今回の記事も、皆様のお役に立てましたら…嬉しいです♪
 

もし、「こんな言葉を調べて欲しい」「〇〇と△△の違いを解説して欲しい」などのリクエスト
または・・・赤いシャルルにこんなセリフを言って欲しい!というコアな要望がありましたら(笑
遠慮なく、↓下のコメント欄に書き込んでくださいね~☆

↓この記事も読まれています↓

コメントを残す

CAPTCHA