※本記事にはPRが含まれます。

2024年1月から、いよいよスタートする新NISA

昨年から話題になって「非課税」「やらない手はない」等、さまざまな情報が飛び交っていますが…ぶっちゃけ、50代、60代、そして女性シングルは「まだ間に合う?」「やったほうがイイ?」

特に今まで投資をやってこなかった50代シングル女性(私です)・・・迷う処ですよね;でも今さら投資は遅すぎ?

ここでは、そんな投資未経験者&初心者でもわかるように専門用語にも注釈を入れながら、解説してゆきますよ☆

\新NISAの勉強してみる!/
↓  ↓  ↓

50代シングル女性新NISAを始めるメリットとデメリット

50代にかぎらず・・・シングル女性が心配なのはやはり、老後資金のこと。

銀行金利が上がらない今、正社員やパートで生計を立てている私達は「資産運用」を検討すべき時にきています。そのひとつの選択肢として登場するのが2024年1月からスタートする「新NISA」

まずは「新NISA」について簡単に解説してみます。

新NISAを超わかりやすく解説

まず、もともとのNISAとは・・・「少額投資非課税制度」のこと。イギリスのISA(Individual Savings Account)を参考に導入され、NIPPONの頭文字をとってNISAと名付けられました。

通常は投資で利益がでた場合、そこから約20%の税金が引かれますが、NISA口座を利用して投資した分には税金がかからず、利益がすべて手元に残るのがポイントです。
つまり、NISAの投資口座で得た利益からは1円も税金が引かれない!という、とても魅力的な制度です。

それでは、始まる新NISAを始めるメリット、デメリットを見てゆきましょう。

新NISAを始めるメリット

新NISAのメリットは、次の3つのポイント

  • 年間投資額が最大360万円に
  • 生涯投資額は最大1800万円に
  • 非課税期間が29年から無期限になる

年間投資額が最大360万円に

NISA制度での年間投資上限額が設定されています。現行NISAでは、一般NISA=120万円、つみたてNISA=40万円でしたが、新NISA制度では最大360万円まで投資できるようになります。

今まで、つみたてNISAを利用してきた人は毎月33,333円を積み立てて年間投資枠の40万円を埋めてきましたが、新NISA制度では毎月最大10万円を積み立てることができるというワケです。

積み立てる力のある人、余剰金のある人には嬉しい改善ポイントです。

生涯投資額は最大1800万円に

今回の新NISA制度には「生涯非課税限度額」が合計1,800万円(成長投資枠は1,200万円まで)に設定されることになりました。

現行NISA制度では実質、一般NISAが120万円 × 5年間 = 600万円、つみたてNISAが40万円 × 20年間 = 800万円の上限額。その上、途中で売却した場合、限度額が増えることはありませんでした。

しかし、新しいNISAでは途中売却した場合、翌年に投資枠が戻るため新たに生涯投資額を最大限に使うことができるのは嬉しいポイントです。

非課税期間が20年⇒無期限になる


今回の改正で非課税期間が20年から無期限となる事は、かなり大きなポイントです。

現行の一般NISAでは5年間、つみたてNISAで20年間と非課税保有期間が限られていました。そのため、投資戦略の幅が限られていたマイナス面がありましたが、今回始まる新NISAは初心者にも運用しやすくなると期待されています。

新NISAを始めるデメリット

さて今まで改善されてきた新NISAのメリットを挙げてみましたがデメリットは無いのでしょうか?
以下はデメリット・・・という程ではないかもしれませんが「初心者視点」からのマイナスポイントをあげてみます。

  • 投資信託しか投資できない
  • 投資の自由度がUPした分、自己判断の場面が多くなる
  • 元本割れのリスクがある

これらは投資するなら当然のポイントではありますが・・・初心者はよく勉強して考えながら新NISAを始める必要があります。

50代シングル女性が新NISAで老後資金を増やす方法

50代シングル女性が新NISAで老後資金を増やすための主な方法は以下の3つ

  • 毎月一定額を積み立てていく
  • インデックスファンドに投資する
  • 長期で運用する

これは50代シングル女性に限ったことではありませんが、投資初心者の「基本」となるものです。

毎月一定額をコツコツ積み立てていく⇒複利効果
市場と連動しているインデックスファンド⇒比較的低リスク
長期で運用する⇒リスクを抑えて資産を増やす

新NISAつみたて10年後はいくら貯まる?

50代シングル女性が新NISAで10年でいくら貯まるかは、以下の条件によって異なります。

  • 毎月の積立金額
  • 投資信託の利回り

毎月の積立金額が1万円で、投資信託の利回りが5%の場合、10年で約140万円貯まります。

毎月の積立金額を2万円にすると、280万円貯まります。

また、投資信託の利回りが7%の場合、1万円の積立で210万円、2万円の積立で420万円貯まります。

50代シングル女性が新NISAで失敗しないためのポイント

50代シングル女性が新NISAで失敗しないためには、以下のポイントを押さえることが重要です。

  • 投資の目的を明確にする
  • リスク許容度を把握する
  • 無理のない投資計画を立てる

投資の目的を明確にすることで、適切な投資先を選ぶことができます。また、リスク許容度を把握することで、無理のない投資計画を立てることができます。

無理のない投資計画を立てることは、途中で挫折することなく、長期的に運用を継続することができます。

投資初心者は投資の仕組み&基礎知識を学んでみる

投資をやったことない初心者は「何から始めれば?」と迷っちゃいますよね。

ありがたいことに・・・今はブログやSNS、動画で分かりやすく解説してくれるコンテンツもたくさんあります。ここでは、スキマ時間でも視聴しやすい動画コンテンツをご紹介↓

今回ご紹介する「投資の達人」では、初心者が最初に知りたい、疑問に思うポイントを分かりやすく解説してくれています。

  1. 投資の考え方、勉強法
  2. 新NISA・iDeCoの活用方法
  3. 良い投資信託の見つけ方
  4. 世界経済の読み方
  5. 投資詐欺の見抜き方、ダマされない方法

基礎的な1.はもちろんのこと、リスク管理で心配な5.など・・・ぜひとも始める前に見ておきたいポイントですよね。

オンライン受講は申し込みから7日間、好きな時間、好きな場所で視聴できるのも手軽で嬉しい。PC以外にもスマートフォンやタブレット等のデバイスで視聴できるので家事をしながらでもOKです。

めんどうなアカウント登録なども不要。最後まで動画視聴された方にはAmazonチケットが当たるキャンペーンのほか、この年末年始の期間中のみの超お得特典もあります。

右も左も分からない「投資」
まずは正月休みの時間のある時に、サクッと動画で勉強してみましょう!

\新NISAの勉強してみる!/
↓  ↓  ↓

まとめ

「50代シングル女性が新NISAを始めるべき?そのメリットやデメリットは?」について深堀してみました!

老後資金を考えて、シングル女性が始めるのは・・・もちろん、それぞれの状況や目的によって異なります。けれど、この新しく始まるNISAは「非課税期間が無期限」「年間投資額、生涯投資額の拡大」など、長期的な資産形成に向いているメリットが。

定期預金の利率が哀しいほど低い現代、貯金先の1候補として新NISAを選ぶのも十分アリです☆

早く始めるほどメリットの大きい新NISA
しっかり勉強して正月休み中にアカウント開設⇒積み立て開始手続きを完了しておきましょう♪