【『鬼滅の刃』遊郭編 2021年 テレビアニメ化決定!】
次なる舞台は鬼の棲む“遊郭”──
第1弾PV、ティザービジュアルを公開いたしました。
▼TVアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 第1弾PV 2021年放送開始https://t.co/UlaumARxPq
▼遊郭編 公式HPhttps://t.co/dpYNyVyb84#鬼滅の刃 pic.twitter.com/eJJiamzNcM
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) February 14, 2021
アニメ『鬼滅の刃』2期の「遊郭編」が今年2021年に放映スタート!
きましたねー!鬼滅ファン、いや今や社会現象となっている「鬼滅の刃」のアニメ続編を待ち望んでいる全ての人達にとって「やっときたか!」の嬉しい告知です☆
これは約2年前(2019年)に放映されたTVアニメ『鬼滅の刃』1期:全26話と昨年2020年秋に公開されて日本映画史の記録をつぎつぎと塗り替えた劇場版「鬼滅の刃~無限列車編~」
これらの2作品に続く続編となります。
今回はこのアニメ『鬼滅の刃』二期「遊郭編」が
- 2021年いつ頃放映開始される?
- 原作コミックの何巻から何巻まで?
- 「遊郭編」のほかに「刀鍛冶の里編」もくる?
などにフォーカスしてガッツリ予想してみました!
\アニメ「鬼滅の刃」1期全26話を今すぐ見たい!/
↓ ↓ ↓
◆「無料お試し」期間中に解約すれば料金は一切かかりません◆
TVアニメ『鬼滅の刃』とは?
吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)氏による漫画「鬼滅の刃」が原作。
本作は2020年5月、人気絶頂の中、週刊少年ジャンプでの連載が最終回を迎え話題になりましたね!
この原作を元にアニメ制作会社ufotableがアニメ化
2019年4月から9月末まで1クール13話×2、計2クール全26話として放映されました。
アニメ『鬼滅の刃』1期あらすじ
大正の時代、亡き父の後をついで一家を支えていた竈門炭治郎。
貧しいながらも幸せだった家族を炭治郎の留守中に鬼が襲う。唯一生き残った妹・禰豆子も鬼の血が混入して鬼と化してしまい、その妹を人間に戻す方法を求め、二人は「育手」の鱗滝左近次の元へ向かう。
そこで炭治郎は剣術の修行を積み、2年後炭治郎は命を賭けた最終関門である選別試験を経て「鬼殺隊」に入隊する。
その後、同期の善逸や伊之助と共に鬼討伐の戦いへと身を投じてゆく。那田蜘蛛山での戦いへ応援を命ぜられた3人は蜘蛛の能力を使う鬼の一家、そして十二鬼月・累の圧倒的な強さの前に追いつめられるが「柱」の冨岡と胡蝶しのぶに助けられる。戦いの終結後、鬼に変異した禰豆子の処遇を巡り炭治郎は「柱合裁判」にかけられる。
禰豆子が血への欲望と怒りに耐えきったことにより鬼殺隊当主・産屋敷耀哉の元、その存在は公式に認められる。先の戦いで重症をおった炭治郎らは胡蝶しのぶの下で治療を受け、機能回復訓練を受ける。
アオイやカナヲのサポートを受け「全集中・常中」の会得を目指した。
一方、「下弦の伍」が倒されたことに業を煮やした鬼舞辻は最後の下弦「下壱」を強化して炭治郎への追手として野に放つのだった。
>引用:「鬼滅の刃」公式サイトより
劇場版『鬼滅の刃~無限列車編~』
『劇場版「#鬼滅の刃」無限列車編』本日より公開となります
是非、一人でも多くの方に映画館でご覧頂ければ幸いです。劇場でお待ちしています‼️ pic.twitter.com/Ficd5mNG60— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 15, 2020
TVアニメ『鬼滅の刃』の1期の最終回(2019年9月末)に告知された『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』
その約1年後の2020年10月16日に全国一斉公開されました!!
キャッチコピーは
「その刃で、悪夢を断ち斬れ」
劇場版『鬼滅の刃~無限列車編~』あらすじ
テレビアニメの続編で最終話からつながる劇場版は、鬼が乗っ取った“無限列車”を舞台に、炭治郎と炎柱・煉獄杏寿郎らが鬼と戦うストーリーが展開。
炭治郎たちが任された新しい任務は、煉獄とともに短期間のうちに40名以上の行方不明者を出しているという“無限列車”を捜索する。
>引用:ORICON NEWSより
TVアニメ『鬼滅の刃』2期はいつから放映開始?
【鬼滅祭 キービジュアル解禁!】
只今配信中の『鬼滅祭オンライン -アニメ弐周年記念祭-』番組内にて、キービジュアルを公開いたしました!▼詳細はこちらhttps://t.co/R5ZAU6goDu
▼鬼滅祭特設サイトhttps://t.co/z2yktJ0mis#鬼滅の刃 #鬼滅祭 pic.twitter.com/FZAJtKcES7
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) February 14, 2021
アニメ2期制作決定のニュースは2021/2/14に行われた「鬼滅祭」↑にて告知されました☆
2019年春放映のTVアニメ1期で人気に火がついて~原作コミックが翌年2020年に人気絶頂のまま堂々完結。
そして・・・その勢い衰えぬまま2020年秋に劇場版公開。
もうかれこれ2年以上「鬼滅フィーバー」が続いていることになりますね!
この人気ぶりで2期をやらない理由が無いと各記事にも書いていましたが・・・あらためて公式から告知があると~やはりテンションが上がりますね♪
━━しかし
その告知では『2021年スタート』のみ・・・
え、ちょ、待ってー?
そこまでしておいて時期言わないの?
と思いましたが・・・このご時世、ハッキリ時期指定できないのかも?
そこで!
勝手ながら大胆時期予想です!
「鬼滅の刃」アニメ2期は2021年の秋スタート?
早く!早く続きを見たい~鬼滅ファンとしては「今のこの時期に告知したんなら、もう制作入ってるよね?夏アニメいけるよね!?」と言いたいところですが・・・
私も鬼ではありません。←違
制作会社のufotableが少数精鋭部隊なのもよーく知ってます。
劇場版公開から半年あまりでアニメ2クール(←勝手にそう思ってるw)を制作するのは正直キツイ。
特に昨年はufotableは2本の劇場版「Fate/stay night」「鬼滅の刃~無限列車~」 を公開しており、TVアニメの制作をしている余裕は無かったハズ。
そうすると~やはり2期の制作にとりかかったのは早くても2020年秋以降と思われます。
今年2021年のufotableの制作予定はハッキリとは分かりませんが・・・公開時期未定ながらTVアニメでは「ガールズワーク」そして劇場版では「活劇 刀剣乱舞」も制作担当が決まっています。
ただ「2021年」は決定ですので早ければ夏?秋アニメ、遅くとも冬アニメ(12月スタート?)は確実でしょう。
◆追記2021.9.6
公式ツイッターにて告知がありました!↓
テレビアニメ「鬼滅の刃」は、全国フジテレビ系列にて、毎週日曜 23時15分より放送することが決定致しました。続報は、9月25日(土)にお知らせ致します。引き続き、何卒よろしくお願い致します。#鬼滅の刃
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) September 6, 2021
意外にあっさり…した発表;放映時期には触れず「放映枠」について・・・そして詳細は9/25まで待て!ということですね。
一方、ライブドアニュースでは画像入りで時期も入っているツイートが↓
【発表】フジ『鬼滅の刃』遊郭編が秋/冬スタート、日曜夜11時15分放送https://t.co/tGfY5cFxNw
第2期の物語は、映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の続きとなり、炭治郎たちの次なる任務を描く『遊郭編』。フジテレビは「内容は変えない形で放送する予定です」とコメント。 pic.twitter.com/L6BhJGB06Z
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 6, 2021
ここでは重要なポイントが2つ入ってますね!
- 『遊郭編』は秋/冬スタート
- 内容は(原作とは)変えない形で放送
まず1.は放送時期を大まかに提示。通常、秋アニメだと10月スタート、冬アニメだと12月入ってから、もしくは年明けスタートが定番です。
ここで10月スタート!と言い切れないのは・・・何か理由が?
制作、収録が間に合ってない?等と心配になってしまいますね;しかしながら2021年放送は外れていないので年内スタートは間違いないでしょう!
アニメ『鬼滅の刃』2期「遊郭編」が全国フジテレビ系列にて秋/冬スタート。毎週日曜23時15分より放送決定https://t.co/fDGAM678so
また9月11日より「竈門炭治郎 立志編 特別編集版」を新作映像ありで全5夜にわたり放送、9月25日には『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』をテレビ初放送する pic.twitter.com/Yz57VpUpEh
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) September 6, 2021
そして2.の「内容は(原作とは)変えない形で放送」の一文をナゼわざわざ入れているのか?というと・・・
実はTVアニメ「鬼滅の刃」の2期制作が、なかなか決定しなかった理由は『遊郭編』の舞台がその名の通り「吉原遊郭」だということ。
もともと1期も深夜枠で放映されていたのですが・・・アニメ・映画の大ヒットの後、成人や中高生のみならず小学生や幼稚園児のファンも多い本作品。子供向けアニメに「遊郭」が出てくるのはどうなのか?という議論がフジテレビ側で起こっていたようです。
その噂を聞きつけたファンが
“鬼滅はちゃんと作ってよ!金色のガッシュ!!の改悪、忘れないんだから。”
等、ツイッターで騒いでいたことに対しての・・・コメントでしょうかw
放映枠も日曜夜23:15~という週末深夜枠ですので、子供がリアタイすることなく親が録画して後日確認してから見せることができますよね。
とにもかくにも2021/9/25日の公式発表が楽しみです☆
「鬼滅の刃」アニメ2期は原作コミックのどこから?
原作1~7巻冒頭まではTVアニメ『鬼滅の刃』全26話として放送されており、続きの原作7~8巻の内容は映画「鬼滅の刃~無限列車編~」として劇場公開されています。
そして告知のキービジュアルにもあったとおり「遊郭編」というサブタイトル
TVアニメ2期は当然、劇場版の続き原作9巻からの話になるでしょう。
原作マンガ9巻から「遊郭編」あらすじ
その彼らの前に鬼殺隊柱のひとり「音柱:宇髄天元」が現れ、館の娘達を攫ってゆこうとします。
その理由は遊郭に潜む鬼を調べに行った嫁3人を探すため。
やむなく、炭治郎達3人がそれぞれ女装をして、遊郭へ出向くことになりました。
うまく遊郭の店へ潜り込んだ炭治郎、善逸、伊之助はどうやって嫁を、そして鬼を探し出すのでしょうか?
柱きってのイケメン!派手な宇随さんの登場ですよ☆
あらすじだけでもワクワクしてくる展開ですね~♪
それにしても・・・ここの3人の女装はホント、ひどかった!!笑
彼らが「遊郭編」でどのように動いて、また声優さん達がどんな演技をするのか?(女言葉でしゃべるのかな?笑)
あーやっぱり、できれば夏アニメで見たい!秋までは待ちきれなーい!!
そんな声が各所から聞こえてきそうですw
「鬼滅の刃」アニメ2期はどこまでやる?
↑でもあったようにサブタイトルが「遊郭編」とありますので・・・当然、原作コミックの「遊郭編」に基づいて制作されるはず。
この「遊郭編」は原作コミックの9~11巻(第70~97話)まで
話数にすると計27話になるのでアニメの1クール(13話)で製作するにはバッチリの長さですね♪
もしアニメ2期が2クールになったら「刀鍛冶の里編」も?
これは・・・多大に希望が入りますが。
1クール13話で一度「遊郭編」が終わり、2クール目で次の「刀鍛冶の里編」に入ることも十分予想されます!
理由は・・・
- 「刀鍛冶の里編」も原作コミック30話分
- 「遊郭編」に続けて放映した方が流れがよい
原作12~14巻(98〜128話まで)
ギュッと詰めれば1クールにおさまりそう!
もし「刀鍛冶の里編」を別に1クールで放映すると・・・
メインキャラである善逸と伊之助が出てこないというデメリットが。
上記で書いたように1クールで製作するには悪くない話数なんですよね「刀鍛冶の里編」
けれど・・・何よりもファンの多い善逸と伊之助が出てこないのはイタイ;
これが2人が(女装してw)大活躍する「遊郭編」からの続きで放映されれば・・・ファンも寂しくないかな?←個人の見解ですが
どちらにせよ「社会現象」にもなっている鬼滅人気、2クールまでの予算が出ないハズはない!と予想し、アニメ2期は2クールで「遊郭編」「刀鍛冶の里編」の2本立ててくるのでは!?と予想します。
アニメ「鬼滅の刃」2期のキャスト&スタッフは?
スタッフ
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン:松島 晃
アニメーション制作:ufotable
TVアニメ「鬼滅の刃」1期のスタッフが、ほぼそのまま「無限列車編」も手がけました。
よって2期も、この最強の制作陣でくるでしょう☆
キャスト
竈門炭治郎 : 花江夏樹
竈門禰豆子 : 鬼頭明里
我妻善逸 : 下野紘
嘴平伊之助 : 松岡禎丞
音柱・宇髄天元:小西克幸
鬼舞辻無惨:関俊彦
メインキャスト(声優)も、もちろん変わらず。
アニメ1期ではあまり出番の無かった音柱・宇随天元はこの「遊郭編」ではバッチリ大活躍の予定!
気になるのは宇随さんの嫁3人の「くノ一」と上限の陸の鬼「妓夫(ぎゆう)」と「堕姫(だき)」兄妹の声優さんが誰になるのか?
これも次回、別記事でガッツリ予想したいと思います!
まとめ
今回はTVアニメ『鬼滅の刃』2期はいつから放映スタート?原作コミックのどこからどこまで?の予想と「遊郭編」あらすじをご案内しました。
TVアニメ放映まで少し間がありそうですが・・・
それまでにぜひ!アニメ1期全26話と劇場版「無限列車編」の「おさらい」をしてみましょう!
まだアニメ未見の方や原作コミック未読の方・・・まだまだ遅くはありませんよ!
ぜひこの機会にトライしてみてくださいね☆
また「鬼滅の刃」アニメ2期、追加情報がありましたら更新しますね♪
↓ ↓ ↓
◆「無料お試し」期間中に解約すれば料金は一切かかりません◆
\『鬼滅の刃』関連記事もどうぞ☆/
アニメ1期情報と制作会社ufotableの紹介も↓
【鬼滅の刃1期アニメは何話まで?続きの2期予想と制作会社ユーフォーテーブルの紹介も】
アニメ2期の前に原作一気読み!超お得な購入方法を見逃すな☆
【「鬼滅の刃」原作マンガが半額で買える?DMM初回限定50%OFFクーポンがお得すぎる!】