2019年の締めくくりにキましよたー!
来年の劇場版「名探偵コナン」のサブタイトルが☆
コナンクラスタの予想的中!大本命の緋色の弾丸(ひいろのだんがん)に決定~!!
━━━━もうね。
コナンファンが凄いよね、いろんな意味で!笑
彼らの(大半が女子だと思いますがw)コナン愛と結束力。
毎年のコナン映画への惜しみない応援、お布施、布教、そして何度も映画館に足を運ぶリピート鑑賞。
そしてコナンの何がスゴイって・・・
「ファン年代層の広さ」でしょう!
週刊少年サンデーで連載している少年マンガなれど…ファンは子供だけではありません。
いや、むしろ中高生、そして大学生・・・そのまま社会人になっても、結婚しても、親となっても!
長期にわたるマンガ連載、テレビアニメは「サザエさん」「ドラえもん」と並ぶ長寿番組。
毎年、驚くべき興行収入・観客動員数の記録を塗り変える劇場版。
というシャルルの台詞がピッタリの超巨大コンテンツなのです!
━━冒頭から熱く語り過ぎましたが;
今回は来年2020年4月17日(金)公開予定の
「劇場版 名探偵コナン 緋色の弾丸」
最新情報や赤井ファミリー(羽田秀吉、世良真純、メアリー)のプロフィールや声優さんについてまとめてみました!
ファンの予想的中!サブタイトルは「緋色の弾丸」
どうやらファンの間では毎回恒例?になっているようなのですが↓
次回最新作映画の「サブタイトル予想」
そして…これまた面白いことに。
そのヒントを原作者の青山剛昌氏がゲーム「どうぶつの森」の中で出してくれるそうなんです!笑
青山剛昌先生が「どうぶつの森」で出したヒントとは?
↓ ↓ 今回のヒント ↓ ↓
「✖ ✖ ロ の ✖ ン ✖ ✖」
いや~ビミョーな伏字の数と位置じゃないですか?笑
\見事!?予想的中したファンのツイート/
━━なるほど。
タイトル予想が的中すぎて・・・
逆に内容が全然予想できないってとこが笑えますね!
「赤井ファミリー」とは?
赤井秀一(あかいしゅういち)
黒の組織を追って来日した米国FBI捜査官。
高い推理能力・捜査手腕・身体能力・卓越したスナイプ技術を持つ。
潜入捜査官として「黒の組織」に潜入、ライというコードネームを与えられる。
その高い能力は唯一狼人間を倒すことのできる白銀の銃弾になぞらえ「シルバーブレット」として恐れられていた。
CV:池田秀一
機動戦士ガンダムのシャア・アズナブル役で有名な池田秀一氏。
もちろん、赤井の名前はシャアの異名「赤い彗星」+CV池田さんの名前から作られたものです。
原作者:青山剛昌氏の「ガンダム好き」は有名でコナンの多くのキャラクター名はガンダム由来のものが多くあります。
- シャンクス(ワンピース)
- ウィルリッヒ・ケスラー(銀河英雄伝説)
- ヒルメス(アルスラーン戦記)
羽田秀吉(はねだしゅうきち)
天才将棋棋士。
名前が戦国武将・豊臣秀吉の別名「羽柴秀吉」に似ていることから世間から”太閤名人”と呼ばれる。
その職業柄か自他共に認める驚異的な記憶力を持ち、コナンに匹敵するほどの高い推理力とその記憶力をあわせて事件解決のサポートをしたこともある。
警視庁交通課・宮本由美とは大学時代に交際していた。
(いろいろな経緯から彼自身は未だに交際中だと思っているらしい)
赤井秀一は実の兄。彼自身は高校卒業後、羽田家に養子に入ったため名字が異なる。
CV:森川智之
クールな二枚目、美形悪役キャラを演じることの多い森川氏ですがワンピースの魚人”はっちゃん”などコミカルな役も演じる芸幅の広い声優さんです。
洋画の仕事もも多く、トム・クルーズは専属CVとして、ブラッド・ピット、ジョニー・デップ、キアヌ・リーヴスの声の吹き替えも担当しています。
- はっちゃん、エネル(ワンピース)
- 奈落(犬夜叉)
- 黒崎一心(BREACH)
世良真純(せらますみ)
蘭の通う帝丹高校2年B組に転入してきた女子高生。
アメリカからの帰国子女で(実はイギリス在住だった?)高い推理力を持つ高校生探偵。
截拳道(ジークンドー)という格闘技の使い手。
バイクにも乗るボーイッシュな女子で愛車はヤマハ・XTXT400Eアルテイシア。
前出の兄ふたりとは血の繋がった実の妹。
長兄・秀一のことを「秀兄(しゅうにい)」次兄・秀吉のことは「吉兄(きちにい)」と呼んでいます。
CV:日高のり子
明るい快活な、そしてどこか透明感のある声が魅力の日髙のり子さん。
「タッチ」の浅倉南役で声優デビュー。
続く「となりのトトロ」のさつき役で国民的に認知される声優さんとなりました。
コナンでの真純役はオーデションではなく原作者:青山剛昌氏のご指名で決まったそうです。
- 浅倉南(タッチ)
- となりのトトロ(さつき)
- 天道あかね(犬夜叉)
メアリー世良(めありーせら)
世良真純と共にホテル暮らしをしている外見は中学生くらいの少女でコナン達には実名は明かさず「領域外の妹」として世良から紹介されていた。
実は赤井秀一、羽田秀吉、世良真純の実の母親でコナンや灰原と同じくAPTX4869を服薬した「幼児退行者」ではないか推測されている。
イギリス人だが旧姓が「世良」ということからイギリス人と日本人のハーフであり、灰原哀の母親:宮野エレーナとは姉妹。
※APTX4869・・・「黒の組織」が使う幼児退行の症状がでる薬。
CV:田中敦子
知性的クールビューティー、姉御肌のキャラクターを演じることの多い田中敦子さん。
代表作品の「攻殻機動隊」の少佐こと草薙素子のクールだけれど艶のあるボイスが魅力です。
ご本人もニックネームで「少佐」と呼ばれることも^^
洋画の吹き替えではニコール・キッドマンを演じることが多く他にもジェニファー・ロペスやレイチェル・ワイズなどの声も担当されています。
- ユカ・マイラス(機動戦士Vガンダム)
- 草薙素子(攻殻機動隊)
- リサリサ(ジョジョの奇妙な冒険)
赤井務武(あかいつとむ)
赤井秀一・羽田秀吉・世良真純の父親で、メアリーの夫。
17年前、アメリカで起きた羽田浩司とアマンダ・ヒューズが殺害された事件の調査を依頼されて単身で渡米するが、その事件に関与した敵に危険を感じて家族を日本へ送り届けるも、自身は消息不明となる。
遺体が発見されていない事から赤井は生存の可能性を考えており、またメアリーが幼児化した経緯に関係している。
>参考引用:ピクシブ百科事典より
「緋色の弾丸」あらすじ
舞台は世界最大のスポーツの祭典
4年に一度開催される世界最大のスポーツの祭典「WSG-ワールド・スポーツ・ゲームス-」の開催を控えている東京で、名だたる大会スポンサーたちが誘拐される大事件が発生する。
名古屋から東京へ向かう、最高時速1000kmを誇る世界初の“真空超電導リニア”をも巻き込み、過去最大クラスの規模の事件が描かれていく。>参考引用:コミックナタリーより
さすが!2020年のオリンピックにあわせてきましたね~
トレンドも組み入れる手堅さ?
超高速リニアも気になるところです…
前作「紺青の拳」を超えられるか!?
「紺青の拳」興行記録
「劇場版 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」の最終興行収入は93.1億円で前作『ゼロの執行人』の累計興行収入を上回り7年連続でシリーズ最高興行収入記録を更新しました。
その輝かしい記録の一部をご紹介します↓
2019年4月12日公開初日
- 観客動員数:31万3,724人
- 興行収入:4億2,246万5,000円
136日間(公開後約4ヶ月半)累計
- 観客動員数:716万4,729人
- 興行収入:91億8,270万2,500円
劇場公開初日、第一週目からの目の覚めるようなスタートダッシュ!
同週に公開された「アベンジャーズ」が世界的に第1位だったにもかかわらず…
なぜか?JAPANだけ「CONAN」の文字が!笑↓
【GW後の世界各国別*映画興行収入第1位作品】
JAPANだけ「CONAN」笑
世界の映画評論家にとって・・・
JAPANのCONANは「謎のコンテンツ」なんでしょうねぇー笑
コナンクラスタの謎の合言葉?
SNSをチェックしているとコナンクラスタ同士の会話中に何やら興味深い「合言葉」が?
━━なるほど。
確かに「紺青の拳」公開時には
「早速、出国してきました!」
「明日〇度目の出国してくる~」
というツイートをよく見かけました。
「緋色の弾丸」公開時には・・・どんな合言葉が交わされるのか~興味津々ですね☆
まとめ
2019年もコナンが賑わせた1年でしたね!
前出の「紺青の拳~フィスト~」も大ヒットのロングラン上映で出るたびに前作超えの新記録樹立のコナン映画、まさに恐るべし!
そして~ちゃんと次へのバトン「最新作の告知」を見事に渡してこの2019年を締めくくろうというワケですね!
いつもながら・・・東宝宣伝部の抜かりない宣伝力を再認識いたしましたw
きたるべき2020年の劇場版コナン最新作『緋色の弾丸』をワクワク楽しみに新しい年を迎えましょう☆
そんな年末年始はゆっくり~
コナンのTVシリーズの名作回を見返すのもイイですね!↓
U-NEXTはコナンの22シリーズがそろってますヨ☆
↓ ↓ ↓
\「無料おためし」登録はコチラ/
U-NEXTで今すぐ「名探偵コナン」を観る
◆「無料お試し」期間中に解約すれば料金は一切かかりません◆